スポンサード リンク

ゾック 攻略フルーツ - 連邦VSジオン

ジオンの援護専用機?
仲間を巻き込むこともしばしば(汗

 

機体DATE

機体名 項目
解説
ゾック コスト
200

<中コスト>

耐久力
600
防御力
運動性
活動区域
地上
砲撃モード
有り
無し

【ショート・ロングステップ使い分け可能(大↑)】

 

武器DATE

項目 武器名
弾数
攻撃力
武器種類 使用頻度
格闘 クロー
----
打撃 激低
射撃 メガ粒子砲
D×4
ビーム 非常に高い
サブウェポン 頭部メガ粒子砲
50
ビーム やや普通

連続攻撃(コンボ)
なし?

<解説>
連邦のガンタンク・・・ちょっと違うか。でも援護機体には間違いないだろう。DXになってステップが早くなったような気がする。

 メガ粒子砲
リロードが早くほとんど撃ちたい放題なので弾数は気にすることはない。砲撃モードはロックオンされてないとき使っていってもいいが、対戦では使いどころがなそうなのでまぁ・・よし。んで基本はステップビーム。ゾックの歩きはかなり遅いがステップは結構早いのでこれで避けながらメガ粒子砲を撃ちこむのが得策。ちなみにステップ終了後レバーを入れっぱなしにすれば、とまらずに次のビームが放てます。コレ重要。初めのうちは味方を巻き込んでしまうことも多々あります。(慣れてからもw!?) 味方との連携がうまくとれるようになれば援護としてはかなり頼もしい部類に入ります。あと、メガ粒子砲は上下にあまり打ち分けれないので高低差があるところでは注意。
 頭部メガ粒子砲
これまたリロードが早く、使いやす・・・くはありません。まず普通に撃っただけでは敵に当たりませんのでご注意を。なぜ当たらないのか・・・この武器は対空専用なのです。(前作では泳ぎながら頭部ビーム連発という荒業があったのですが・・)威力は申し分ないのでメインメガ粒子砲が届かない射角、またはふらふら空中を漂う相手にはかなり有効です!
 クロー
・・使えません。(爆 威力もないしね・・・近距離で厳しいときにに手を転ばせて距離をとるのに使うくらいかな。でも何故かはまる空中格闘。(笑

スポンサード リンク