スポンサード リンク

ガンキャノン 攻略フルーツ - 連邦VSジオン

サブウェポンを生かして、近距離、中距離で撃つべし!

 

機体DATE

機体名 項目
解説
ガンキャノン コスト
250

<中コスト>

耐久力
560
防御力
運動性
活動区域
地上・宇宙
砲撃モード
有り
無し

武器DATE

項目 武器名
弾数
攻撃力
武器種類 使用頻度
格闘 キック
----
打撃 低い
射撃 ビームライフル
ビーム 高い
サブウェポン ガンキャノン砲×2
C×2
実弾 非常に高い

連続攻撃(コンボ)
空中格闘→ガンキャノン砲
砲撃ビームライフル×4(最初がHITすれば全弾確定)

<解説>
連邦の中で足は少々遅い方だが手にはBR、肩に重火器を背負っているため火力は申し分なし。格闘を持たないものの接近戦もいける。低コスト機には特に強いのではないかと。

 ビームライフル
ガンダムのより全体的に性能が劣るがそれでも牽制に使うのには申し分ない。弾が4発と少ないため無駄撃ち厳禁。砲撃モードなら連射が可能で、空中格闘からサーチ押しっぱなしで砲撃モードに移るとなれてない相手には結構当たることも。建物の影から狙撃に使うのがいいかと。
 ガンキャノン砲
ガンキャノンのメインともなる武器。方向修正が良く、出が恐ろしく早い。弾数は6発で、射撃毎2発づつ発射するので3セット撃つと弾切れしてしまうのだが、そのリロードの速さもこれまた早く約1秒でリロードが完了する。この時にBRを持っているとリロード完了までの繋ぎに使えて安心感倍増。しかし高性能なキャノン砲も弱点があり、それはまさに隙がでかいことにある。地上での発射時足を止めて撃ってしまうので、歩きながら撃ったりステップ射撃などはできない。(かならず止まる)ゆえに隙が少ない空中で発射することが基本的な戦術になる。空中から旋回しながら近づいての0距離キャノンはかなり当たのでこれを基本に。しかし、こればかりやると嫌われるかもw。
 格闘性能
キックだからしかたないもののリーチが短い。魅せ技かw!?。空中格闘はそれなりにホーミングするし、連携できるので使っていけるがその他はキャノン砲より威力が低い上に隙がでかい。…つまりほとんどがキャノン砲で代用できるということ。
 総括
肩のキャノンのおかげでかなり安定。BRは常に一発ほど残しておくと安心なので一応気にしておくといいかも。宇宙だと反動で少しづつ後ろに下がります。作戦エリア外にでないように。

スポンサード リンク