スポンサード リンク

陸戦型GM 攻略フルーツ - 連邦VSジオン

ご存知ジムの陸戦型ヴァージョン
連邦軍のザクみたい?

 

機体DATE

機体名 項目
解説
陸戦型ジム コスト
170
耐久力
420
防御力
運動性
活動区域 地上
砲撃モード
無し
有り
コスト

パフォーマンス

武器DATE

項目 武器名
弾数
攻撃力
武器種類 総合評価
格闘 ビームサーベル
----
サーベル
射撃 ビームライフル

マシンガン

10

50

B+

D×α

ビーム

実弾

サブウェポン お〜いw(手を振る)
----
?? ??

連続攻撃(コンボ)
空中格闘→特殊格闘

<解説>
 GMの陸戦型MS(そのまんまじゃんw)GMより装甲が薄く、盾も小さい、さらに運動性も低いため防御面ではやや不安が残る。特攻か援護か役割をはっきりさせないときつい感じ。ビームライフル、マシンガンと2つ武装を選ぶことができる。

 ビームライフル
誘導性が無くほとんど曲がらないといってもいい。しかし、弾速・威力ともにGMのビームスプレーガンより上なので使い勝手はまぁまぁだろう。低コストなのにビームライフルを装備している点と弾数が10発という点を評価したい。
 マシンガン
この武器はザクのマシンガンとほぼ同じと考えてよい。とにかく撃ってばら撒き、チクチクダメージを与えていくのが良いだろう。また、格闘で僅かに残ってしまった耐久力を削り取るのにも効率がよい。基本は歩きながらばら撒き撃ちだが、陸戦型ジムの射角は狭いためあまり歩きながら広い範囲は攻撃できない。(これはBRにも言える事だが)ステップ射撃も適度に織り交ぜていくと戦いやすい。弾数にやや問題があるため、とにかく暇があったらリロードする習慣をつけよう。手動リロードはジャンプ+射撃でおこなう事が出来る。援護なあなたに。
 格闘性能
全体的に、GMと同じく発生(抜刀)が早い。射撃で攻撃力に不安があるなら積極的に格闘に行こう
▼通常格闘…2段攻撃。やや攻撃範囲は狭いが発生が早い為十分主力になるうる。マシンガンから連携させたりしよう
▼空中格闘…なかなか使いやすく、ホーミング距離も上々。当てたら積極的に特殊格闘へのコンボを狙っていこう
 総括
ガンキャノン、陸戦ガンダムの相方としてベスト!特にガンキャノンには待望の新相方w。2つある武装はどちらかというとマシンガンの方がよいかも。マシンガンでよろけさせ、仲間にチャンスを作ってあげれば陸GMとして十分に活躍できるだろう。時には援護に、時には特効に…コスト的に余裕がある場合がおおいので臨機応変な戦いを。敵をダウンさせたらマシンガンをリロードさせるのも忘れずに。高コストからは逃げろ!(ぉ

スポンサード リンク