敵に回すと厄介な、遠距離での援護キャノン砲!
機体DATE
機体名 |
項目 |
解説 |
ガンタンク |
コスト |
|
耐久力 |
640 |
防御力 |
A |
運動性 |
G |
活動区域 |
地上・宇宙 |
砲撃モード |
有り |
盾 |
無し |
武器DATE
項目 |
武器名 |
弾数 |
攻撃力 |
武器種類 |
使用頻度 |
格闘 |
ボッブミサイル×8 |
90 |
E×8 |
実弾 |
高い |
射撃 |
キャノン砲 |
6 |
C×2 |
実弾 |
非常に高い |
サブウェポン |
無し |
---- |
---- |
---- |
---- |
連続攻撃(コンボ)
ボッブミサイル(よろけ)→キャノン砲(近距離のみ)
<解説> |
援護に特化した連邦の戦車型MS。遠くからバンバン撃たれているだけでかなりのうっとおしさ。しかも硬い!・・・強いです。接近戦は避け、遠距離での戦いを重視して。
キャノン砲 実弾ながらそのホーミング性はすさまじく、ザクなど動きが動きが遅いMSでは歩いて避けることは困難です。よってとりあえず近づかれないようこちらはぶっ放しまくりでOKです。リロードが早いため弾切れが苦になることは滅多にないのでぜんぜんOK。ちなみに振り向き速度がDXになってUPしているので、ロックを頻繁に変えながらとにかく打ち捲くり!弾幕の嵐です。 ボッブミサイル(格闘ボタン) 実弾をまとめて発射します。主な用途は牽制、残り体力がわずかになった敵へのプレッシャーorとどめ、接近されたときの逃げに使う・・などなどです。使い勝手はあまりよくありませんが、横に歩きながら積極的にばら撒くのもいいかもしれません。 総括 とりあえず、ジオンの援護機体ゾックとは相性が悪いのでタイマンは避けてください。どうしても戦わねばいけないとき、建物の影から撃つのが理想。キャノン砲はゾックのメガ粒子砲と違って障害物を避けるように発射するようできているのでうまく建物を利用できます。ガンダム×ガンタンクはかなり強いのでうまく援護できれば無敵!? おまけ ガンタンクを使う際に知っておくと戦いが非常に楽になる技を2つほど伝授 まずはスルーショット(ゾック撃ち)これはタンクがステップしながらキャノンを撃つことが出きる非常に便利な技です。やり方は簡単♪ステップ中にジャンプ+射撃を押すだけ。するとあら不思議!普通は「ピタッ!」と止まってからじゃないと撃たないキャノン砲をステップしながら流れるように撃っているではありませんか。是非とも活用するべき! 続いて無反動砲(キャノンジャンプキャンセル撃ち)これは上昇しながら無反動(後ろに下がらない)でキャノン砲が撃てる方法です。やり方はこれまた簡単♪ジャンプ+射撃…これだけです。まぁ少しタイミングが難しいですが慣れれば狙って出せるようになるでしょう。コレを使えばす〜っと上昇しながらキャノンが撃てちゃいます。 |