<場所> |
オルバース界面(2週目以降)
セレスティア側 44,62 インフェリア側 43,30 |
<特徴> |
- 全六階層で、すべての階層にボスが出る。
- ボスを倒すとレアアイテムがもらえて次の階層に進め、六階層のボスを倒すと、ダンジョンクリア。
- 一人で一つの階層をクリアしなくてはならない。
- 1回そのキャラを使うと、次の階層からは使えない。
- セーブができない。
- 戦闘中以外はアイテムが使えない。
- 全滅した時、リトライができない。
- ダンジョンから出るには、ボスを倒すか、6階層のボスに負けるしかない。
- ダンジョンマップが決まっていない。つまり、ランダムマップ。
|
<心得> |
|
第1階層 |
ボス: |
エレメンタラー(風)、ザコ |
アイテム: |
グーングニル、ペルシャブーツ |
攻略法: |
メルディorキール
通常の戦闘は、マジックミストとジェットブーツを装備して逃げまくりましょう。勝てそうにないので。 ボス直前に、ミスティシンボルと、サンダーマント、フェアリリングのどちらかを装備するといいと思います。 まず、クィッキーでザコを倒した後、比較的詠唱時間が短いダークフォースなどで攻撃しましょう。(風はいけません。) 近づいて来たら、チョップ攻撃を防御(しないと、連続技により、死にます。)して、急いで反対側に逃げます。 そして、また晶霊術を連発。この作業を繰り返せば倒せるはずです。 HPが減ったらアイテムで即回復、チョップ攻撃は、必ず防御することを念頭にしっかり置きましょう。 |
第2階層
|
ボス: |
エレメンタラー(火)、ファイアクラウド |
アイテム: |
スターサークレット、ミスティシンボル |
攻略法: |
チャット
通常の戦闘は、前回と同じく、二つを装備して逃げまくりましょう。 ボス戦は、ムーンクリスタルとファイアマントを装備します。 ファイアクラウドを通常攻撃で倒した後、エターナルスローを発動。 思いきり近づくと、エレメンタラーの頭に当たり続けて、面白いです。 もしTPがなくなっても、アイテムで回復した後、もう一度発動すれば問題ありません。 もしエターナルスローを覚えていないのなら、パラライボールを連発します。 この階層は、比較的簡単かと思います。 |
第3階層
|
ボス: |
エレメンタラー(地)、ザコ2 |
アイテム: |
スターヘルム、Bラインシールド |
攻略法: |
フォッグ
通常の戦闘は、前回のように逃げたほうがいいと思いますが、自信がある人は、戦ってもかまいません。 ただし、足が遅いので、ジェットブーツを装備しないと厳しく、また、ガンナーが異常に強いです。 ボスは、ミスティシンボルとファイアマントを装備して、ザコ2を倒した後、 エレメンタラーに向かってアクアスパイラルを連発。はっきり言って、楽勝です。 |
第4階層
|
ボス: |
リビングアーマー、ビッグフット |
アイテム: |
スタークローク、スターブレス |
攻略法: |
ファラ
通常の戦闘は、戦っても逃げても好きにしてください。負けることはないでしょう。 ボス戦は、フェアリリングを装備した後、ビッグフットを巻き込みながら、獅子戦吼→獅吼爆砕陣の連発。 リビングアーマーは、攻撃力が高いため、HPが少なくなったら、即回復しないと負けてしまいます。 頑張ってください。 |
第5階層
|
ボス: |
ヒアデス、ラウカマール×2 |
アイテム: |
ガイアクリーヴァ、リヴァバイサー |
攻略法: |
リッド
通常の戦闘は、お好きなように。 この階層のボス、ヒアデスは、アイメンに出てきた時と全く同じです。 フェアリリングを装備して、ラウカマールを巻き込みながら、鳳凰天駆→緋凰絶炎衝を連発。 難なく倒せると思います。詳しく説明することもないでしょう。 |
第6階層
|
ボス: |
レグルス(ネレイド)、ネレイド |
アイテム: |
Hガントレット(王座を調べる) |
攻略法: |
この6階層だけは、全員が戦闘に参加できます。そのかわり、ボスがかなり強いです。 レグルス(ネレイド)とネレイドは、別々に攻撃をしかけてくる上に、ネレイドのほうは、攻撃が当たりません。 レグルス(ネレイド)は、「天下無双剣」、ネレイドは、「プルート」など、数々の強い特技を繰り出してきます。 その表示が出たら、リバースドールを装備するのもいいかもしれません。 また、「天下無双剣」は、防御でダメージを軽減できます。
戦い方としては、デスティニーを発動させた後、キールかメルディのどちらかにナースを連発させ、 もう一人は、シューティングスターやメテオスォームなどの、威力の高い晶霊術を連発。 リッドとファラは、虎牙破斬、鳳凰天駆、獅子戦吼等の、出が早かったり、反撃を受けにくい技を連発。 レグルス(ネレイド)のHPが20000を切ったら、リッドの秘奥義「風塵封縛殺」を出してもよいでしょう。 ナースが追いつかなくなったら、惜しまずにアイテムを使い、ヤバクなったらすぐにリバースドールを装備するように。 頑張ってください。
倒したら、王座のHガントレットを取るのを忘れずに。 |