ノーキルクリア ノーアラートクリア攻略 攻略フルーツ - メタルギアソリッド4
ノーキルクリア / ノーアラートクリア攻略
ノーキルクリア / ノーアラートクリアとは?
ノーキルクリアとは敵兵を一切殺さないで全てのストーリーをクリアすることです。ノーアラートクリアとは敵に一切見つからずに全てのストーリーをクリアすることです。
ノーキルクリア / ノーアラートクリアの特典
ノーキルクリアでアイテムのステルス迷彩、ノーアラートクリアで無限バンダナを手に入れることができます。また特別な称号を取得するにも、ノーキルクリア、ノーアラートクリアが必要になります。
ノーキルクリア / ノーアラートクリア に挑戦するための前準備 / 知っておきたいこと
二周目以降は一周目の武器が持ち越せるので、簡単にクリアしたい場合は二周目以降にクリアを目指してください。特に以下の武器を集めておくと簡単になるので、是非集めておいて下さい。
- モシン・ナガン(特殊弾薬が使える狙撃銃)
- チャフグレネード
- 太陽銃(BIG BOSS攻略の際は必須です)
また、各章の始めにあるミッション・ブリーフィングにおいて画面分割をすると、中央部にプレイヤー情報が書かれています。それを見ると、前ACTまでの殺害数やアラート数などの情報が詳しく書いてありますので、各ACTごとに現在の状況を確認しながら進めて下さい。
ノーキル詳細
以下の場合は殺害数にカウントされません!プレイの前に知っておきましょう。
- 月光 / 仔月光 / 戦車 / グライダー を撃破した場合
- BB部隊のビースト形態をダメージキルした場合(ビューティ形態はダメージキルすると殺害数にカウントされるので、必ずスタミナキルして下さい)
- 麻酔銃を撃った事が原因で建物などから落下して死亡した場合
- 民兵やメリル達が敵を殺害した場合
- ACT4のメタルギアソリッド1の世界で敵を殺害した場合
逆に以下の場合は殺害数にカウントされますので注意して下さい!
- ヘリを撃墜した場合
- パワードスーツ(ドレビンの装甲車で脱出する時に出てくる機械)を撃破した場合(注:太陽銃やショットガンの空気弾で倒した場合は大丈夫です)
- ドレビンの装甲車で装甲車に登ってきた敵を突き落とし、その後装甲車でひき殺した場合
- ドラム缶の爆発で敵を殺害した場合
- ヘイブン・トルーパー兵を殺害した場合
- BB部隊のビューティ形態を殺害した場合
ノーアラート詳細
以下の場合は見つかってもアラート回数にカウントされません!
- ヘイブン・トルーパー戦(中東)で敵に見つかった場合
- ACT2の市場で月光に見つかった場合
- レイジングレイブン戦で敵に見つかった場合
- ACT4のメタルギアソリッド1の世界で敵に発見された場合
- ACT5のスクリーミング・マンティス戦の後に出てくる仔月光に発見された場合
逆に以下の場合は見つかると危険フェイズに突入し、アラート回数にカウントされてしまいます!
- ヘイブン・トルーパー戦(南米)で敵に発見された場合
- クライング・ウルフ戦でヘイブントルーパーに発見された場合