小ネタその1 攻略フルーツ - メタルギアソリッド4
小ネタその1
ドレビンショップの値段
ドレビンショップの値段は水、日曜日だと20パーセントオフになります。その他の日でもPS3の日付設定を変更して水、日曜日にすれば、いつでも20パーセントオフで商品が買えます。さらにACT5だと全商品50パーセントオフで購入ができます。
月光対策
月光は麻酔銃で足を何回も撃つと転倒させることが可能です。一定時間行動不能になるので、ノーアラート目指す時はかなり使えます。
BB部隊のビューティ形態に隠された秘密
BB部隊のビューティ形態は簡単に倒せてしまうので意外と知られてませんが、ビューティ戦開始から3分程度経過すると、何もない真っ白な世界に突入します。そこでビューティにカメラを向けるとポーズをとってくれます。是非一度カメラを向けてみて下さい。
スネークがPS3をプレイ??
メタルギアMk.?UやメタルギアMk.?Vを動かしている時に、スネークの手を見るとPS3のコントローラーを持っています。
バッテリーの効果
メタルギアMk.?Uを動かすと手に入るバッテリーは、ソリッドアイやメタルギアMk.?Uの稼働時間を増やすことができます。 バッテリーを取得した個数が多いほど、稼働時間を増やすことが可能です。
種子島の奇跡
火縄銃の種子島を使っていると3回に1回の確率で、竜巻(神風)を起こすことができます。神風後はたくさんの武器、アイテム、弾薬を手に入れることができます。
ローズの胸が・・
ローズとの通信中、コントローラーを振るとローズの胸が揺れます。
ドレビンの周波数って
ドレビンの通信周波数は、148.93になっています。これはドレビンの番号(スネークが会っているドレビンは世界で893番目のドレビン)と同じです。
ハシゴでのアクション
ハシゴを登っている(降りている)途中で×ボタンを押すと、飛び降りることができます。飛び降りている途中に△ボタンを押すと、またハシゴにつかまることができます。BIGBOSS攻略時など、時間短縮に役立ちます。
ブリーフィングは意外に役立つ
ブリーフィングは、ムービーを見たり、メタルギアMk.?Uを動かしてアイテムを回収できるだけでなく、アラート回数やコンティニュー回数などのプレイヤー情報を見ることもできます。プレイヤー情報は画面を分割した時に中央に流れている情報バーで見ることができます。
ラジオ番組?
メタルギアMk.?Uを操作して2階にあるラジオをいじると、音楽などが流れます。
サニーがゲームをしている?
メタルギアMk.?Uで2階にいるサニーを見ていると、たまにゲームをやり始めます。タイトルが気になりますね・・・
機内のニワトリ
ニワトリをアームを攻撃すると、怒ります。
キャラに衝突でフェイスカムゲット!
ミッションブリーフィング中にキャンベルやサニー、オタコンやナオミに衝突すると、いろいろなフェイスカムを手に入れることができます。
サニーがムービーでしゃべっていること
サニーが目玉焼きを焼いているムービーで歌っている歌の歌詞は、元素名や円周率などの羅列です。特に意味はありませんが、サニーはやっぱり天才なんですね(笑)
グラビア画像
メタルギアMk.?Uを操作して1階にあるリモコンをアームでいじると、モニターにグラビア画像が表示されます。
ヘイブン・トルーパーをボディチェックすると・・
ヘイブン・トルーパーをホールドアップさせてボディチェックを行うと、普通の男性兵とは違ったしぐさを見ることができます。その時、股間の所でボディチェックを行うと、「このエロオヤジ」などとセリフを吐かれたうえ、蹴り飛ばされてアラート状態になってしまいます。
最強のPlayboy
武器のPlayboyは、かなりつかえる万能武器です。設置すれば、敵兵士は釘付けになります。またスネークがPlayboyを構えている時に△ボタンで主観モードにすると、気力が回復していきます。
ドラム缶は本当に使える
ドラム缶にはいって、ローリングアタックをすると敵の気力に大ダメージを与えることができます。BIGBOSS攻略時などは是非使ってみて下さいね。
太陽銃って一体?
太陽銃は小島監督が作成したソフト「ぼくらの太陽」に出てくるものです。
うおおおおおおおおお!!
スネークに「M60E4」を連射させると、「うおおおおおおおおおおおおお」と叫び続けます。熱いです。
おいしいツーハン生活
おいしいツーハン生活を流すと、セッティング画面に出てくるサニーが踊りだします。
ロッカー破壊
開こうとしても開かない、ロッカーの扉は銃などで破壊して開ける事ができます。
なんというクオリティ!
ムービー中に出てくるスネークの服装は、それまでスネークが装備していた服装です。さらにオクトカムで服装の色が変わっている場合、ムービー中でもコントローラーを振るとオクトカムの色が元に戻ります!驚異的なクオリティですね。
一番初めのムービーって・・・
一番初めのムービーは飛ばせませんがチャンネルを変える事はできます。どのチャンネルも最後にPMC会社のCMを流します。また何も表示されていない画面では、videoではなく、hideo1とhideo2と書かれており、小島秀夫監督の名前のネタです。MGSシリーズ恒例のネタですね。
NO PLACE TO HIDEO
オープニング後のムービーでスネークが月光から逃げて隠れている時に、月光が踏みつぶす木箱に書かれている文字はジョークです。本当は「NO PLACE TO HIDE」(どこにも隠れられない)と書かれているハズなのに、実際に書かれているのは「NO PLACE TO HIDEO」(秀夫に隠れる場所などない)です。これもまた恒例の小島監督ネタですね。
銅像のアレが!!
レッドゾーン(メタルギアMk.?U合流前)にある銅像の隣に立つと、△ボタンでオクトカムで銅像のフリをすることができます。三回行うと、銅像についてるアレがとれてしまいます。
ジョニーの醜態
ヘイブントルーパー戦でメリル達が二階に移動した時、戦闘中なのにジョニーがお腹を壊してしまいます。お腹を壊したイベントの後、ジョニーのお尻を見ると・・・
アッキーナのポスター1
南米の邸宅1階にある、絵(ツボが右側においてあります)を撃つと、南明菜のポスターが出現します。主観モードにして眺めると、気力回復が早くなります。
アッキーナのポスター2
邸宅の2階にあるベッドの天井を見ると、南明菜のポスターが貼ってあります。見ると、スネークがあるセリフを言います。スネークのセリフを聞くと、スネークが南明菜を知っていることがわかります(笑)
オクトパスが見える
ナオミの研究室でのムービーで、主観モードにするとオクトパスが見えます。
ナオミ追跡中に出てくる数々のトラップ1
敵がスネークをだますために仕掛けたのか、ハンカチが捨ててあります。
ナオミ追跡中に出てくる数々のトラップ2
ナオミのブラジャーらしき物も捨ててある場所があります。オタコンが反応してくれます。
ナオミ追跡中に出てくる数々のトラップ3
追跡中ナオミの声がする方向に進んで行くと、スナイパーが隠れていて攻撃されます。さらに音がする方に進んでいくとラジオが置いてあります。
ナオミ追跡中に出てくる数々のトラップ4
ナオミの靴らしきものが捨ててある所の近くにはクレイモアが仕掛けてあります。
ナオミ追跡中に出てくる数々のトラップ5
足跡の追跡に失敗して、間違ったコースに入ると、クレイモアが仕掛けられていることがあります。
ミステリーサークル?
山道にある、草が円上になぎ倒されている所にはいると、MGS2でのキャンベル大佐のセリフが聞けます。
手形
橋を越えて行った所で、足跡が手形になっているのを追うと変な手形がたくさんあります。 どうやら、メタルギアソリッド4の開発スタッフの手形という話です。
PMC兵士の独り言
ナオミ追跡エリアでPMC兵士を見つけたら、音を立てずに近寄ってみましょう。面白い独り言を聞けることがあります。
なんでこんな所に視力測定器が??
ナオミ追跡エリアで橋をこえたあと、左側に行くと、視力測定器が置いてある所に行けます。文字を見てみると・・・フォー!!