スポンサード リンク

ヘイブン・トルーパー戦 [ 南米 ] 攻略フルーツ - メタルギアソリッド4

ヘイブン・トルーパー戦(南米)

基本攻略

ここで戦うヘイブン・トルーパー部隊は、二人一組で行動しています。物音も立てないのでスレッドリングで気配を感じる事は難しいです。 しかし、ソリッド・アイをつけていれば敵がレーダーに映るので、常にレーダーで敵の位置を確認しながら戦いましょう。 壁に隠れてカメラを上手く使えば、敵の背後を取ることができるので、それで一体づつ確実にしとめて行きましょう。 難易度によって倒すべき数が変わって、それぞれ決まった数だけ戦闘不能にすれば警戒がとかれて、クリアとなります。

ボス攻撃別データ

攻撃パターン ダメージ量 対処方法 備考
銃撃 壁に隠れたり、姿勢を低くする。 遠距離で攻撃してくる。
ナイフでの切りつけ 敵から距離をとる。 近距離で攻撃してくる。
スタングレネード 0(一定時間視界が奪われる) 投げたとわかったら、背後を向く。そうすれば視界が奪われる事はない。 戦闘が長引くと使ってくる。
グレネード 投げられたら、その位置から逃げる。 敵に気付かれているのにベッドの下などに隠れていると、グレネードを使われる。

徹底攻略

簡単に倒したい場合は、ベッドなどの下に隠れて下さい。ベッドや机の下に隠れていると、発見されないのでそこから麻酔銃などで敵を狙い撃って下さい。但し、サプレッサーのついていない武器だと気づかれてしまう事があるので気を付けてください。 ベッドの下などに隠れずに戦う場合はクレイモアや睡眠ガス地雷などを仕掛けるのがおススメです。クレイモアなどをしかけると、頻繁にひっかかってくれるので、楽に倒すことができます。 また敵が巡回し終わった場所で隠れてメタルギアMk.?Uを起動して敵を気絶させる、という事もできます。

スポンサード リンク