〜鈴からのアドバイス〜 瞳と猿渡はパトカーに乗って急いでF私立病院へ向かいます。 F市立病院に着き、瞳はビジョンを見ます。 そのビジョンとは、猿渡がコードを切ると爆発するところを見ます。 (ビジョン:猿渡がコードを切ると爆発) ビジョンを見た後、対話モードに入ります。 すると、鈴が現れ、能力の使い方を教えてくれます。 瞳と真野は鈴に教わった方法で2人で爆弾をイメージし、ビジョンを見ます。 そのビジョンは非常電源と書かれた扉の中にある爆弾を見ます。 (ビジョン:非常電源と書かれた扉の中にある爆弾) 瞳と猿渡は守衛室に行って非常電源装置の場所を聞きに行き、案内してくれます。
〜爆弾のコードはどれを切るのか?〜 瞳と猿渡は非常電源室に入り、爆弾を見つけます。 猿渡はモーションセンサーを止めるため、瞳に守衛からローソクを持ってきてくれと頼まれます。 瞳は守衛室に向かい、対話モードに入ります。 対話モードの選択を「瞳はローソクをイメージする」を選択し、ローソクを探し当てます。 瞳は急いで非常電源室に戻り、猿渡にローソクを渡します。 その時、瞳はビジョンを見ます。 そのビジョンとは、青いファイルを誰かに渡すところを見ます。 (ビジョン:青いファイルを誰かに渡す) 猿渡はローソクでモーションセンサーを止めます。 あとはコードを切れば良いのですが、青か赤なのか解りません。 猿渡は瞳の能力でどれを切れば良いのかと言います。 ここからは選択ルートの通りに選択すれば良いです。 各10秒以内に選択しないといけませんので、もし各10秒以内に選択出来なかった場合はGAME OVERとなります。
爆弾解除への選択ルート 下記の表例 × 「」 … フラッシュして×ボタンを押した後の対話モードの選択。 対 「」 … 話を進めた後の対話モードの選択。 ビ … ビジョン ム … ムービー
- 対 「爆発だ」
- 爆弾をイメージします
- 対 「ちがう」
- 対 「青だ」
- 対 「僕たちは爆発をイメージした」
- 対 「ちがう」
- 対 「赤を切ると爆発だ」
- 対 「そうだ」
- 瞳は猿渡に切るのは「青」と言います
- 対 「ああ」「僕を信じろ」
- 対 プレイヤーの返事で良いです
- ム 瞳はF市立病院から出ます
(ムービー:瞳はF私立病院から出ます)
〜阿久津の最期〜 瞳は猿渡のところに戻ります。 すると、唐突に拍手の音が聞こえます。 阿久津が現れ、スーツを開けると大量のダイナマイトが腹に巻かれていた。 起爆スイッチを押す前に、ムービーを見ます。 そのムービーとは、猿渡が銃で阿久津の最期のところを見ます。 (ムービー:猿渡の銃で阿久津の最期) ムービーを見終えた後、瞳はビジョンを見ます。 そのビジョンとは、青いファイルを渡す冴子のところを見ます。 (ビジョン:青いファイルを渡す冴子) 対話モードに入り、選択肢を「ああ」と答えます。 |