MAPデータ一覧 攻略フルーツ - 真・三國無双2 猛将伝(PS2)
『汝南の戦い』 (黄巾党) 難易度:★ |
||||||
○ |
何進 |
剣 |
敵軍団長 (倒してもクリアにならない)) |
◎ |
張角 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
スウ靖 |
アイテム |
− |
− |
趙弘 |
− |
◎ |
曹操 |
楯 |
敵総大将 (劉備、孫堅と共に) |
− |
韓忠 |
− |
− |
夏侯惇 |
剣 |
− |
− |
孫仲 |
− |
− |
夏侯淵 |
剣 |
− |
○ |
張梁 |
− |
− |
曹仁 |
武器 |
一定時間経過後、伏兵部隊として増援出現 |
− |
厳政 |
− |
− |
曹洪 |
武器 |
一定時間経過後、伏兵部隊として増援出現 |
− |
程遠志 |
− |
◎ |
孫堅 |
楯 |
敵総大将 (劉備、曹操と共に) |
− |
トウ茂 |
− |
− |
黄蓋 |
剣 |
− |
○ |
張宝 |
− |
− |
程普 |
武器 |
− |
− |
ハイ元紹 |
− |
− |
韓当 |
武器 |
− |
− |
高昇 |
− |
◎ |
劉備 |
楯 |
敵総大将 (曹操、孫堅と共に) |
○ |
張曼成 |
− |
− |
関羽 |
剣 |
− |
− |
管亥 |
− |
− |
張飛 |
剣 |
− |
− |
波才 |
− |
○ |
劉焉 |
アイテム |
− |
○ |
何儀 |
− |
− |
張超 |
アイテム |
− |
− |
馬元義 |
− |
○ |
皇甫嵩 |
アイテム |
− |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
○ |
朱シュン |
武器 |
− |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
− |
ロショク |
アイテム |
− |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
− |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
|||
− |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
『虎牢関の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★ |
||||||
◎ |
袁紹 |
楯 |
敵総大将 (劉備、曹操、孫堅と共に) |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
文醜 |
アイテム |
− |
− |
李儒 |
− |
◎ |
曹操 |
楯 |
敵総大将 (袁紹、劉備、孫堅と共に) |
− |
李蒙 |
− |
− |
夏侯惇 |
剣 |
− |
○ |
呂布 |
− |
− |
曹仁 |
武器 |
− |
− |
張遼 |
− |
− |
曹洪 |
アイテム |
− |
− |
高順 |
− |
◎ |
孫堅 |
楯 |
敵総大将 (袁紹、劉備、曹操と共に) |
○ |
貂蝉 |
− |
− |
程普 |
アイテム |
− |
○ |
華雄 |
− |
− |
韓当 |
武器 |
− |
− |
徐栄 |
− |
◎ |
劉備 |
楯 |
敵総大将 (袁紹、曹操、孫堅と共に) |
○ |
李カク |
− |
− |
関羽 |
剣 |
− |
○ |
郭シ |
− |
− |
張飛 |
剣 |
− |
○ |
カク |
− |
○ |
公孫サン |
楯 |
− |
− |
||
○ |
袁術 |
楯 |
− |
− |
||
○ |
顔良 |
武器 |
袁紹生存時に袁術側から袁紹軍に回り込むと増援発生 |
− |
『劉表奇襲戦』 (黄巾党) 難易度:★★★★ |
||||||
◎ |
孫堅 |
楯 |
敵総大将 (劉表と共に) |
◎ |
張角 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
韓当 |
剣 |
− |
○ |
張梁 |
− |
◎ |
劉表 |
楯 |
敵総大将 (劉表と共に) |
○ |
張宝 |
− |
○ |
孫策 |
剣 |
− |
○ |
民 |
4つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
○ |
黄蓋 |
剣 |
− |
○ |
民 |
4つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
○ |
大喬 |
アイテム |
− |
○ |
民 |
4つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
○ |
カイ良 |
剣 |
一定時間経過後に城前にて増援出現 |
○ |
民 |
4つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
『宛城の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★★ |
||||||
◎ |
張繍 |
楯 |
敵総大将 (劉備と共に) |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
カク |
? |
− |
○ |
呂布 |
− |
◎ |
劉備 |
? |
敵総大将 (張繍と共に) |
○ |
貂蝉 |
− |
○ |
趙雲 |
武器 |
− |
○ |
張遼 |
− |
○ |
関羽 |
剣 |
− |
○ |
魏続 |
− |
○ |
張飛 |
剣 |
− |
− |
||
○ |
胡車児 |
武器 |
− |
− |
『呉郡攻略戦』 (南蛮軍) 難易度:★★★★★ |
||||||
◎ |
諸葛亮 |
− |
敵総大将 (陸遜と共に) |
◎ |
孟獲 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
馬ショク |
剣 |
− |
○ |
祝融 |
− |
− |
リョウ化 |
剣 |
− |
− |
ゴツ突骨 |
− |
◎ |
陸遜 |
楯 |
敵総大将 (諸葛亮と共に) / 倒すと北の門が開門 |
− |
朶思大王 |
− |
− |
朱桓 |
剣 |
− |
○ |
孟優 |
− |
○ |
甘寧 |
武器 |
− |
− |
ヨウガイ |
− |
− |
徐盛 |
剣 |
− |
− |
高定 |
− |
− |
諸葛キン |
アイテム |
− |
− |
||
○ |
呂蒙 |
武器 |
− |
− |
||
− |
全ソウ |
剣 |
− |
− |
||
○ |
太史慈 |
武器 |
北の砦に侵入すると伏兵として出現 |
− |
||
− |
韓当 |
剣 |
北の砦に侵入すると伏兵として出現 |
− |
||
− |
ショウ欽 |
アイテム |
北の砦に侵入すると伏兵として出現 |
− |
『官渡の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★ |
||||||
◎ |
曹操 |
− |
敵軍団長 (倒してもクリアにならない)) |
○ |
呂布 |
− |
− |
李典 |
剣 |
− |
− |
王方 |
− |
− |
程イク |
楯 |
− |
○ |
貂蝉 |
− |
○ |
夏侯惇 |
剣 |
− |
○ |
張遼 |
− |
− |
ジュンユウ |
? |
− |
○ |
高順 |
− |
− |
史カン |
? |
− |
○ |
李儒 |
− |
○ |
許チョ |
楯 |
− |
○ |
徐栄 |
− |
− |
楽進 |
武器 |
− |
○ |
胡シン |
− |
○ |
曹仁 |
? |
− |
− |
張キン |
− |
○ |
曹洪 |
アイテム |
− |
○ |
樊チョウ |
− |
− |
劉延 |
アイテム |
− |
− |
牛輔 |
− |
○ |
徐晃 |
剣 |
3分後に櫓部隊と共に増援出現 |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) / 最初は砦に隠れている |
○ |
張コウ |
楯 |
− |
− |
||
− |
ウ禁 |
アイテム |
− |
− |
『貂蝉千里行』 (呂布軍) 難易度:★★★★★★ |
||||||
◎ |
貂蝉 |
− |
敵総大将 (五関を越えるまでに撃破する事が勝利条件) |
◎ |
呂布 |
自軍総大将 (倒されると五関が開いて突破されてしまう) |
− |
魏続 |
アイテム |
貂蝉が一の砦付近の時に出現 |
− |
||
− |
宋憲 |
アイテム |
貂蝉が一の砦付近の時に出現 |
− |
||
− |
高順 |
武器 |
貂蝉が五の砦付近の時に出現 |
− |
||
− |
張遼 |
剣 |
貂蝉が五の砦付近の時に出現 |
− |
||
○ |
甘寧 |
武器 |
貂蝉が二の砦付近の時に出現 |
− |
||
○ |
黄蓋 |
楯 |
貂蝉が二の砦付近の時に出現 |
− |
||
○ |
許チョ |
楯 |
貂蝉が三の砦付近の時に出現 |
− |
||
○ |
典韋 |
武器 |
貂蝉が三の砦付近の時に出現 |
− |
||
○ |
関羽 |
楯 |
貂蝉が四の砦付近の時に出現 |
− |
||
○ |
張飛 |
剣 |
貂蝉が四の砦付近の時に出現 |
− |
『長坂の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★★★ |
||||||
◎ |
劉備 |
楯 |
敵総大将 |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
諸葛亮 |
楯 |
− |
− |
李儒 |
− |
− |
馬ショク |
楯 |
長坂に差し掛かった後、敵増援として出現 |
○ |
呂布 |
− |
− |
リョウ化 |
武器 |
長坂に差し掛かった後、敵増援として出現 |
○ |
貂蝉 |
− |
○ |
趙雲 |
剣 |
− |
○ |
張遼 |
− |
− |
周倉 |
武器 |
− |
○ |
高順 |
− |
− |
馬良 |
楯 |
− |
○ |
樊チョウ |
− |
○ |
張飛 |
剣 |
− |
− |
胡シン |
− |
− |
劉封 |
アイテム |
− |
− |
趙キン |
− |
○ |
孫乾 |
アイテム |
− |
○ |
李蒙 |
− |
○ |
ビ芳 |
剣 |
− |
○ |
郭シ |
− |
○ |
陳震 |
武器 |
− |
○ |
李カク |
− |
○ |
ビ竺 |
楯 |
− |
− |
徐栄 |
− |
○ |
簡ヨウ |
楯 |
− |
− |
王方 |
− |
○ |
関羽 |
剣 |
劉備軍移動後、敵増援として出現 |
− |
||
− |
関平 |
アイテム |
劉備軍移動後、敵増援として出現 |
− |
『赤壁の戦い』 (呂布軍) 難易度:★★★★★★ |
||||||
◎ |
薫卓 |
− |
敵総大将 |
◎ |
呂布 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
カク |
アイテム |
− |
◎ |
貂蝉 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
皇甫嵩 |
楯 |
− |
○ |
張遼 |
− |
− |
張超 |
? |
− |
− |
胡シン |
− |
○ |
李儒 |
楯 |
− |
− |
樊チョウ |
− |
○ |
李カク |
? |
− |
○ |
高順 |
− |
− |
王方 |
楯 |
− |
○ |
宋憲 |
− |
○ |
郭シ |
楯 |
− |
○ |
魏続 |
− |
− |
牛輔 |
アイテム |
− |
○ |
張済 |
− |
○ |
李蒙 |
剣 |
− |
− |
||
○ |
徐栄 |
武器 |
− |
− |
||
− |
趙キン |
武器 |
− |
− |
||
○ |
呂蒙 |
剣 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
○ |
黄蓋 |
剣 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
○ |
甘寧 |
武器 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
○ |
太史慈 |
アイテム |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
『成都制圧戦』 (南蛮軍) 難易度:★★ |
||||||
◎ |
劉備 |
楯 |
敵総大将(諸葛亮と共に) |
◎ |
孟獲 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
法正 |
アイテム |
− |
○ |
祝融 |
− |
− |
王平 |
剣 |
− |
○ |
孟優 |
− |
− |
呉蘭 |
武器 |
− |
○ |
孟節 |
− |
◎ |
諸葛亮 |
楯 |
敵総大将(劉備と共に) |
○ |
ゴツ突骨 |
諸葛亮の計略「南蛮兵偽装部隊」2回目で敵に寝返る |
− |
張翼 |
武器 |
− |
○ |
木鹿大王 |
諸葛亮の計略「南蛮兵偽装部隊」2回目で敵に寝返る |
− |
馬ショク |
アイテム |
− |
− |
||
○ |
趙雲 |
剣 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
− |
馬岱 |
剣 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
○ |
ホウ統 |
楯 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
− |
厳顔 |
剣 |
一定時間経過後に敵増援として出現する |
− |
||
○ |
ゴツ突骨 |
肉まん |
諸葛亮の計略2回目で寝返る |
− |
||
○ |
木鹿大王 |
肉まん |
諸葛亮の計略2回目で寝返る |
− |
『潼関の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★★★★ |
||||||
◎ |
馬超 |
− |
敵総大将 |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
馬岱 |
武器 |
− |
○ |
張遼 |
− |
− |
ホウ徳 |
武器 |
− |
○ |
李儒 |
− |
○ |
韓遂 |
楯 |
− |
○ |
高順 |
− |
○ |
程銀 |
剣 |
− |
○ |
胡シン |
− |
○ |
成宜 |
武器 |
− |
○ |
李蒙 |
− |
○ |
李堪 |
楯 |
− |
○ |
趙キン |
− |
○ |
楊秋 |
アイテム |
− |
○ |
樊チョウ |
− |
○ |
侯選 |
武器 |
− |
− |
||
○ |
張飛 |
剣 |
潼関に馬超軍が引き上げた後、増援として出現 |
− |
『合肥の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★★ |
||||||
◎ |
孫策 |
− |
敵総大将) |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
韓当 |
アイテム |
− |
− |
胡シン |
− |
− |
丁奉 |
武器 |
− |
− |
趙キン |
− |
− |
朱桓 |
アイテム |
− |
− |
魏続 |
− |
− |
ハンショウ |
楯 |
− |
− |
牛輔 |
− |
○ |
呂蒙 |
剣 |
− |
− |
王方 |
− |
− |
ショウ欽 |
アイテム |
− |
− |
郭シ |
− |
○ |
程普 |
楯 |
− |
○ |
呂布 |
− |
○ |
凌統 |
剣 |
− |
− |
李蒙 |
− |
− |
朱然 |
武器 |
− |
○ |
貂蝉 |
− |
○ |
徐盛 |
? |
− |
○ |
張遼 |
− |
○ |
太史慈 |
剣 |
一定時間経過後に、薫卓本陣付近に出現 |
○ |
李儒 |
− |
− |
董襲 |
楯 |
一定時間経過後に、薫卓本陣付近に出現 |
○ |
李カク |
− |
○ |
甘寧 |
武器 |
一定時間経過後に、中央広場に出現 |
○ |
高順 |
− |
○ |
周泰 |
剣 |
一定時間経過後に、中央広場に出現 |
− |
樊チョウ |
− |
○ |
陸遜 |
楯 |
一定時間経過後に、孫策本拠地近くに出現 |
○ |
徐栄 |
− |
− |
魯粛 |
楯 |
一定時間経過後に、孫策本拠地近くに出現 |
− |
『樊城の戦い』 (袁紹軍) 難易度:★★★★ |
||||||
◎ |
関羽 |
楯 |
敵総大将(孫権と共に) |
◎ |
袁紹 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
◎ |
孫権 |
楯 |
敵総大将(孫権と共に) |
○ |
張コウ |
− |
− |
陸遜 |
剣 |
孫権に近づくと、敵増援として出現 |
− |
||
○ |
関平 |
楯 |
− |
− |
||
○ |
甘寧 |
武器 |
− |
− |
||
○ |
呂蒙 |
剣 |
孫権に近づくと、敵増援として出現 |
− |
||
− |
ショウ欽 |
アイテム |
孫権に近づくと、敵増援として出現 |
『定軍山の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★★ |
||||||
◎ |
劉備 |
− |
敵総大将) |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
劉封 |
武器 |
− |
− |
張遼 |
− |
○ |
諸葛亮 |
楯 |
− |
− |
李儒 |
− |
− |
孟達 |
武器 |
− |
○ |
呂布 |
− |
○ |
黄忠 |
アイテム(特殊) |
− |
− |
高順 |
− |
− |
法正 |
アイテム |
− |
○ |
貂蝉 |
− |
○ |
関羽 |
剣 |
一定地域まで進軍すると定軍山の麓に増援出現 |
− |
李蒙 |
− |
− |
関平 |
アイテム |
一定地域まで進軍すると定軍山の麓に増援出現 |
− |
||
○ |
張飛 |
剣 |
黄忠を倒すと、敵増援として薫卓本拠地に出現 |
− |
||
− |
雷銅 |
武器 |
黄忠を倒すと、敵増援として薫卓本拠地に出現 |
− |
||
○ |
趙雲 |
楯 |
黄忠を倒すと、敵増援として薫卓本拠地に出現 |
− |
||
− |
李厳 |
? |
黄忠を倒すと、敵増援として薫卓本拠地に出現 |
− |
『夷陵の戦い』 (南蛮軍) 難易度:★★★★ |
||||||
◎ |
孫権 |
楯 |
敵総大将(諸葛亮と共に) |
◎ |
孟獲 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
徐盛 |
武器 |
− |
− |
孟節 |
− |
− |
周泰 |
武器 |
− |
− |
孟優 |
− |
− |
ショウ欽 |
アイテム |
− |
○ |
祝融 |
− |
− |
凌統 |
? |
− |
− |
ゴツ突骨 |
− |
○ |
甘寧 |
剣 |
− |
○ |
高定 |
− |
− |
韓当 |
剣 |
− |
− |
ヨウガイ |
− |
○ |
程普 |
剣 |
− |
− |
阿会ナ |
− |
○ |
朱桓 |
剣 |
− |
○ |
朱褒 |
− |
○ |
朱然 |
剣 |
− |
− |
朶思大王 |
− |
○ |
丁奉 |
アイテム |
− |
○ |
董トナ |
− |
○ |
諸葛キン |
楯 |
一定時間経過後に、MAP左上に出現 |
− |
帯来洞主 |
− |
− |
ハンショウ |
アイテム |
一定時間経過後に、MAP左上に出現 |
○ |
木鹿大王 |
− |
− |
孫ショウ |
武器 |
一定時間経過後に、MAP左上に出現 |
− |
||
○ |
陸遜 |
楯 |
一定時間経過後に、MAP右上に出現 |
− |
||
◎ |
諸葛亮 |
楯 |
敵総大将(孫策と共に)/陸遜火計成否後に、石兵八陣の外に出現 |
− |
『南蛮の戦い』 (南蛮軍) 難易度:★ |
||||||
◎ |
劉備 |
楯 |
敵総大将 (諸葛亮、孫尚香と共に) |
◎ |
孟獲 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
呉蘭 |
剣 |
− |
− |
ヨウガイ |
− |
− |
法正 |
剣 |
− |
− |
高定 |
− |
− |
関興 |
アイテム |
− |
○ |
祝融 |
− |
− |
関索 |
武器 |
− |
− |
薫トナ |
− |
◎ |
諸葛亮 |
楯 |
敵総大将 (劉備、孫尚香と共に) |
− |
木鹿大王 |
− |
◎ |
孫尚香 |
楯 |
敵総大将 (劉備、諸葛亮と共に) |
− |
朱褒 |
− |
− |
雷銅 |
剣 |
− |
○ |
孟優 |
− |
− |
黄権 |
武器 |
− |
○ |
孟節 |
− |
− |
陳式 |
アイテム |
− |
○ |
阿会ナン |
− |
○ |
劉封 |
アイテム |
− |
○ |
朶思大王 |
− |
○ |
孟達 |
アイテム |
− |
○ |
ゴツ突骨 |
− |
− |
沙摩カ |
剣 |
− |
○ |
帯来洞主 |
− |
○ |
厳顔 |
アイテム |
− |
− |
||
− |
王平 |
剣 |
− |
− |
||
− |
張ホウ |
? |
− |
− |
||
○ |
馬良 |
武器 |
− |
− |
||
○ |
馬超 |
剣 |
− |
− |
||
− |
馬岱 |
武器 |
− |
− |
『街亭の戦い』 (袁紹軍) 難易度:★★★★★★ |
||||||
◎ |
司馬懿 |
− |
敵総大将(諸葛亮と共に) |
◎ |
袁紹 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
徐晃 |
武器 |
一定時間経過後、敵援軍としてMAP右に出現 |
− |
顔良 |
− |
− |
司馬昭 |
アイテム |
− |
− |
文醜 |
− |
− |
孫礼 |
武器 |
− |
○ |
張コウ |
− |
− |
辛ピ |
アイテム |
− |
− |
ソ授 |
− |
○ |
夏侯惇 |
楯 |
− |
− |
高覧 |
− |
− |
典韋 |
剣 |
− |
○ |
袁タン |
− |
− |
曹真 |
アイテム |
− |
− |
袁熙 |
− |
○ |
夏侯淵 |
楯 |
− |
− |
袁尚 |
− |
− |
許チョ |
武器 |
− |
− |
甄姫 |
− |
○ |
張遼 |
剣 |
一定時間経過後、敵援軍としてMAP中央やや左上に出現 |
− |
『石亭の戦い』 (南蛮軍) 難易度:★★★★★ |
||||||
◎ |
孫策 |
? |
敵総大将 (大喬と共に) |
◎ |
孟獲 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
程普 |
剣 |
− |
− |
孟優 |
− |
− |
周泰 |
剣 |
一定時間経過後、敵援軍としてMAP中央上に出現 |
○ |
祝融 |
− |
− |
魯粛 |
楯 |
一定時間経過後、敵援軍としてMAP中央上に出現 |
− |
高定 |
− |
◎ |
大喬 |
アイテム |
敵総大将 (孫策と共に) |
− |
帯来洞主 |
− |
− |
韓当 |
楯 |
− |
○ |
ヨウガイ |
− |
− |
ショウ欽 |
楯 |
一定地域侵入後、敵援軍としてMAP中央下に出現 |
○ |
孟節 |
− |
− |
薫襲 |
剣 |
一定地域侵入後、敵援軍としてMAP中央下に出現 |
○ |
朱褒 |
− |
○ |
陸遜 |
アイテム |
− |
○ |
ゴツ突骨 |
− |
○ |
凌統 |
剣 |
一定地域侵入後、敵援軍としてMAP中央下に出現 |
− |
木鹿大王 |
− |
○ |
ハンショウ |
楯 |
− |
○ |
薫トナ |
− |
○ |
甘寧 |
武器 |
一定時間経過後、敵援軍として西砦に出現 |
○ |
阿会ナン |
− |
− |
朱桓 |
楯 |
一定時間経過後、敵援軍として西砦に出現 |
○ |
朶思大王 |
− |
○ |
孫尚香 |
武器 |
一定時間経過後、敵援軍として東砦に出現 |
− |
||
− |
丁奉 |
剣 |
一定時間経過後、敵援軍として東砦に出現 |
− |
||
○ |
朱然 |
剣 |
一定時間経過後、敵援軍として北砦に出現 |
− |
||
− |
徐盛 |
剣 |
一定時間経過後、敵援軍として北砦に出現 |
− |
『合肥新城包囲戦』 (薫卓軍) 難易度:★★★★★ |
||||||
◎ |
孫策 |
− |
敵総大将 (諸葛亮、孫尚香と共に) |
◎ |
呂布 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
程普 |
剣 |
− |
◎ |
貂蝉 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
凌統 |
武器 |
− |
○ |
張遼 |
− |
○ |
陸遜 |
楯 |
− |
○ |
高順 |
− |
− |
朱然 |
アイテム |
− |
○ |
魏続 |
− |
○ |
甘寧 |
剣 |
− |
○ |
宋憲 |
− |
○ |
孫尚香 |
楯 |
− |
○ |
王方 |
− |
− |
丁奉 |
楯 |
− |
○ |
徐栄 |
一定時間経過後、援軍としてMAP右下に出現 |
○ |
呂蒙 |
剣 |
− |
− |
||
○ |
諸葛キン |
アイテム |
− |
− |
||
○ |
孫ショウ |
武器 |
− |
− |
||
○ |
張承 |
剣 |
− |
『五丈原の戦い』 (薫卓軍) 難易度:★★★★★★ |
||||||
◎ |
劉備 |
− |
敵総大将(諸葛亮と共に) |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
− |
劉封 |
楯 |
− |
− |
魏続 |
− |
○ |
諸葛亮 |
楯 |
− |
○ |
李カク |
− |
− |
高翔 |
アイテム |
− |
− |
李蒙 |
− |
○ |
姜維 |
剣 |
− |
− |
宋憲 |
− |
○ |
魏延 |
剣 |
− |
○ |
李儒 |
− |
○ |
趙雲 |
武器 |
− |
○ |
樊チョウ |
− |
− |
リョウ化 |
楯 |
− |
○ |
高順 |
− |
○ |
張飛 |
剣 |
一定時間経過後に、MAP左下に出現 |
− |
牛輔 |
− |
○ |
張ホウ |
剣 |
張飛が出現すると、張飛軍団下に入る |
○ |
胡シン |
− |
○ |
ホウ統 |
武器 |
− |
○ |
郭シ |
− |
− |
張翼 |
武器 |
− |
○ |
徐栄 |
− |
○ |
馬岱 |
楯 |
− |
○ |
王方 |
一定時間経過後に、樊チョウが生存しているとMAP中央に出現 |
○ |
馬超 |
アイテム |
一定時間経過後に、MAP中央付近に出現 |
− |
||
○ |
関羽 |
剣 |
一定時間経過後に、樊チョウが死亡しているとMAP中央に出現 |
− |
||
− |
関興 |
アイテム |
一定時間経過後に、樊チョウが死亡しているとMAP中央に出現 |
− |
『集落救出戦』 (黄巾党) 難易度:★★ |
||||||
○ |
副頭領 |
剣 |
MAP左下 |
◎ |
張角 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
○ |
副頭領 |
楯 |
MAP右下 |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
○ |
副頭領 |
楯 |
MAP左上 |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
○ |
副頭領 |
剣 |
MAP右上 |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
◎ |
頭領 |
− |
敵総大将 (全ての副頭領を倒すと出現) |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
− |
○ |
民 |
5つある民軍団が全滅するとゲームオーバー |
『山賊討伐戦』 (薫卓軍) 難易度:★★★ |
||||||
○ |
副頭領 |
剣 |
砦内一番上 |
◎ |
薫卓 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
○ |
副頭領 |
? |
砦内一番下 |
− |
||
○ |
副頭領 |
楯 |
砦内一番右 |
− |
||
○ |
副頭領 |
楯 |
砦内中央 |
− |
||
◎ |
典韋 |
剣 |
敵総大将 (全副頭領を倒して中央に侵入すると出現) |
− |
||
◎ |
許チョ |
? |
敵総大将 (典韋軍に接近すると背後に出現) |
− |
『呉水軍撃退戦』 (南蛮軍) 難易度:★★ |
||||||
◎ |
周瑜 |
? |
敵総大将 (小喬と共に) |
◎ |
祝融 |
自軍総大将 (倒されるとゲームオーバー) |
◎ |
小喬 |
? |
敵総大将 (周瑜と共に) |
− |
||
○ |
徐盛 |
武器 |
− |
− |
||
○ |
甘寧 |
? |
− |
− |
||
韓当 |
? |
− |
− |
|||
○ |
太史慈 |
楯 |
− |
− |
||
ハンショウ |
剣 |
− |
− |
|||
○ |
程普 |
アイテム |
− |
− |
||
○ |
周泰 |
? |
− |
− |
||
○ |
魯粛 |
楯 |
敵増援部隊 |
− |