よくある質問 攻略フルーツ - パラサイトイヴ1
よくある質問に回答したいと思います。
Q 1:パラサイト・イヴって難しいんですか?
最初はコツコツと楽に進めれるはずです。
ドラクエみたいにレベルは上がりにくくありません。
ゲームバランスはしっかりしていると僕は思います。
しかし、初めての頃は5日目のアメリカ自然史博物館から苦戦しました。
さすがに最後のダンジョンまで行くと難しいですね。
でも、慣れればそうは思いません。
Q 2:戦闘を終えてアイテムがいっぱいになりました。何を捨てれば良いのですか?
僕の場合はまずスロットに追加効果のない武器・防具を優先に捨てます。
または強くない武器・防具を捨てます。
なるべく回復アイテムは捨てないようにしています。
プラスアイテムはウェインに預けています。
Q 3:戦闘から逃げたいんですけど逃げられません・・・
まず戦闘が始まります。
ATゲージが溜まったら△ボタンでメニューを開いて一番下のバトルから逃げるを選択。
すると逃げられますが、確実に逃げられるとは限りません。
逃走の成功率はアヤと敵のレベルによって決まります。
アヤのレベルが敵のレベルより高かったら逃走成功率が高いです。
逆に敵のレベルがアヤのレベルより高かったら逃走成功率が低いです。
でも、もしアヤのHPが少なくなったら逃走成功率が少しですが高くなります。
また、その戦闘で逃走コマンドを選んだ回数が高ければ成功率が高いです。
逃走する時1つ注意したいところがあります。
逃げられる戦闘と逃げられない戦闘があります。
その時、失敗した文章に注目して下さい。
まず逃げられる戦闘で逃走で失敗した場合は[逃げるのに失敗した]と表示します。
逃げられない戦闘で逃走を選択すると[逃げられない]と表示します。
Q 4:PEバーはどうすれば回復しますか?
PEバーは戦闘中に自動的に回復します。
または各1日をクリアするとHPと同時に全回復します。
その戦闘中にPEバーが回復させればさせるほど、PEバーの回復速度が遅くなってしまいます。
また、その戦闘から逃走すると次の戦闘は最初からPEバーの回復速度は遅いままです。
PEバーの回復速度を元に戻す方法は、戦闘中に防具を変更すれば良いです。
またバリアとジェネヒールを使用した場合、その効果が無くなるまでPEバーが回復しません。
Q 5:画面が暗くてよく見えません・・・
テレビの設定である画面を明るくすれば良いです。
Q 6:手軽にリセットしたいのですが・・・
ゲーム中にコントローラ1のL1、L2、R1、R2、セレクト、スタートボタンを同時に押します。
するとコントローラリセットとし、タイトル画面に戻ります。
但し、CGムービーとDisc交換の画面中ではコントローラリセットはできません。
Q 7:タイトル画面でカーソルが動かないのですが・・・
アナログコントローラであれば、左スティックで動かせます。
Q 8:ガラクタを楽に集めたいんですけど・・・
まずガラクタを持っている敵をまとめてみました。
例:敵名称/出現場所/ガラクタを落とす確率/ガラクタを盗める確率
CROW1/セントラル・パーク/80%/80%
CROW2/ニューヨーク市警17分署/80%/80%
DOGMAN1/ニューヨーク市警17分署/20%/−
FROG2/チャイナ・タウン/下水道2/20%/100%
ALLIGATOR2/チャイナ・タウン/ポンプステーション/−/80%
CHAMELEON1/アメリカ自然史博物館/50%/−
CROW3/クライスラー・ビル/2F〜10F/80%/80%
BACTERIUM2/クライスラー・ビル/61F〜70F/90%/−
ガラクタはクラブ改2で盗んで逃走。
それを繰り返せば集めやすいです。
ガラクタの処分数はクリアしても持ち越しますので、安心してガラクタを集めてください。
何週かかってもいいので合計300個です。
ただし、2日目でガラクタを300個処分しても新しい武器はもらえません。
新しい武器は4日目から作ってもらえます。
もし、2日目で300個処分したら、4日目まで進んで、ガラクタを1つを処分します。
すると、新しい武器を作ってもらえます。
ただし、4日目前に600個以上のガラクタを処分して4日目になり、ガラクタを1つ処分します。
すると、作ってもらえる武器は一つなので注意しましょう。
Q 9:ツールキットを手に入れたいんですけど・・・
=ツールキットの入手方法=
まず、レアトレカを5枚集めてウェインに話し、装備の改造を選択。
そしてレアトレカをウェインに見せ、改造が2回できます。
※注意:そのときの改造は必ず2回すること
残りの4枚のレアトレカを見せて、最初の改造も入れて計10回改造します。
あとはレアトレカ・コレクションを選択するとツールキットが貰えます。
ツールキットだけ手に入れたい場合はレアトレカを5枚集めてからウェインに装備の改造をしよう。
=万能ツールキキットの入手方法=
まず、レアトレカを7枚集めてウェインに話し、装備の改造を選択。
そしてレアトレカをウェインに見せ、改造が2回できます。
※注意:そのときの改造は必ず2回すること
残りの6枚のレアトレカを見せて、最初の改造も入れて計14回改造します。
あとはレアトレカ・コレクションを選択すると万能ツールキットが貰えます。
万能ツールキットだけ手に入れたい場合はレアトレカを7枚集めてからウェインに装備の改造をしよう。
Q 10:BPがかなり貯まりましたけど、どれを振り分ければよいですか?
僕の場合はまず銃の攻撃力だけ上げておきます。
銃の攻撃力だけ上げておけば戦闘がかなり楽になると思います。
Q 11:武器・防具の名前の変更は効果あるのですか?
効果はあります。
武器・防具の名前を変更したら2周目に持ち越すことができます。
いわゆる初期アイテムとして選ばれます。
ただし、変更できる武器・防具は1つのみです。
武器・防具の名前を2つ変えることはできません。
例えば、1つ目の武器の名前を変更した武器がある時、2つ目の武器の名前を変更する。
すると1つ目の武器は元の武器の名前に戻ります。
防具も一緒です。
ちなみに6日目以外名称変更条件があります。
それは4日目以降、武器・防具の3つのパラメータを100以上、上げます。
すると名称を変更することができます。
Q 12:クリアする前にやらなければならないことはありますか?
まず、クライスラーの鍵を持っていたら、預けたほうが良いです。
持ったままクリアして次の周に入ってしまうとその鍵はなくなってしまいます。
預けておけば、2周目に倉庫を引き継ぐことが出来ます。
Q 13:倉庫がいっぱいになると。 情報提供者:ペコ様
倉庫のアイテムがいっぱいになるとアイテムが取れなくなります。