スポンサード リンク

ステージ4 攻略フルーツ - ファジカルファイター

<町にて>

パスワード時の性能
回る鉄玉・ジェットエンジン・石のシールド・お金700・パワーウイング・ファジー5・HP48・MP16
旅立ちの宿
ワープ他 回復 STG1 STG2 STG3 STG5 STG6 STG7 STG8
クリア前 70 - - - 4000 5000 6500 8000
クリア後 150 100 50 200 250 300 350
パーツ屋
ショット 勢いの石/広がる鉄玉/鉄のブーメラン/ウエーブビーム
エンジン ノーマルエンジン/ジェットエンジン/アトミックモータ/クオークエンジン
シールド 鉄のシールド/チタンのシールド/銀のシールド
道具屋
毎回同じなのでアイテム参照

<登場キャラクター>
数字は下の説明の敵呼称と対応しています。

1 2 3

<道中>

 

ここでの装備は、回る鉄玉・ジェットエンジン・石のシールドです。回る鉄玉は使い勝手が悪いので手持ちの700で勢いの石をを買っていくと良いでしょう。

 

このステージは五つのエリアに分かれていて"W"のマークを取らない限り同じエリアをぐるぐると回りつづける事になります。

fig.41
fig41

始まると大きなブロックが落ちてきます。この面全てに言えますが、このブロックの攻撃には画面左上が安全地帯になっていますので(fig.41)ここを使って抜けると良いでしょう。

 

エリア2では、敵・3の砲台が厄介。弾を撃たれる前に張りついて倒すのが望ましいです。一応、砲台が画面左端に来る頃には弾が撃ち止むのでその後抜けても良いのですが、行動が制限されて敵・2の体当たりを受ける可能性があるので注意してください。

 

エリア3では敵・2が大量出現。片っ端から倒していきます。軌道の頂点辺りを狙うと倒しやすいです。

 

エリア4では敵・2・3が続きます。終わりのほうでは敵・3の砲台が上下に設置されているので上方を素早く倒して抜けましょう。

 

エリア5はブロックが大量出現。安全地帯を使って進みます。その時、三匹目の敵・2が安全地帯に飛んできますのでこの時だけ少し前に出て避けましょう。

<ステージ4ボス> 4boss sboss1 sboss2
sboss3 sboss4

[体当たりダメージ=地形判定の為無し/弱点=16/シャッター=32]・{ブロックダメージ=8}・<700G>

 

上下の矢印の部分からブロックを次々と撃ち出してきます。ブロックの動きは以下の通り。下から出て来た時は上下逆の動きになります。

> こちらのY座標に合わせて突進してくる。 > こちらのX座標に合わせて突進してくる。 > 一定の動き。 > ボスの手前で上下→こちらに向かって突進してくる。
fig42 fig43 fig44 fig45

出現パターンは以下の通り。12の攻撃の時が、10と11の攻撃が重なるので一番辛い。

1 赤:上下 9 赤:上
2 青:上下 10 黄:下
3 緑:上下 11 緑:上
4 黄:上下 12 青:下
5 赤:上下 13 黄:上
6 青:上下 14 赤:下
7 緑:上下 15 青:上
8 黄:上下 16 赤:上/緑:下
16→10へループ

弱点はシャッターで遮られており、シャッターが開いた時にしかダメージを与える事が出来ません。同時発射系の武器の場合、シャッターが開いた時に出来るだけ近づいて多く撃ちこむようにしましょう。

スポンサード リンク