スポンサード リンク

ステージ3 攻略フルーツ - ファジカルファイター

<町にて>

パスワード時の性能
奥義の石・ノーマルエンジン・石のシールド・お金500・パワーウイング・ファジー5・HP48・MP16
旅立ちの宿
ワープ他 回復 STG1 STG2 STG4 STG5 STG6 STG7 STG8
クリア前 50 - - 3000 4000 5000 6500 8000
クリア後 100 50 150 200 250 300 350
パーツ屋
ショット 回る鉄玉/ノーマルレーザー/勢いの石/広がる鉄玉
エンジン ノーマルエンジン/ジェットエンジン/アトミックモータ/クオークエンジン
シールド 鉄のシールド/チタンのシールド/銀のシールド
道具屋
毎回同じなのでアイテム参照

<登場キャラクター>
数字は下の説明の敵呼称と対応しています。

1 2 3 4 5 6 7 8

<道中>

 

ここでの装備は、奥義の石・ノーマルエンジン・石のシールドです。又、MPが16ありますのでスキュームを使って町に返ってくる事も可能になりました。それでは、ジェットエンジンを買って出発です。

 

始まってからスクロールが速くなるまでは楽なので問題ありません。奥義の石ならまとめて倒せます。
スクロールが速くなると画面四隅から敵・2が同時に現れる×2セットがきます。体当たりを受けない様に二匹ずつ倒します。ただし、一セット目が逃げていく時に二セット目が出てくるのでそれらの体当たりを受けない様に注意しましょう。

 

次に敵・3が現れます。こいつはミサイルを置いてすぐに逃げてしまうので、倒すよりも残ったミサイルに集中した方が良いと思います。続いて敵・4が八体同時に出現×2セット。中央に固まった所を一気に倒しましょう。その後再び敵・3。

fig.31
fig31

敵・2が八体同時に現れた後、敵・5の編隊が現れます。レーザーの隙間に入って避ける事になります。その時には体当たりに注意(fig.31)。
続いて敵・3→敵・2が八体同時がきます。


fig.32
fig32

スクロールが速くなると、敵・6の編隊が現れます。耐久力が結構ありますので避け中心に動くと良いでしょう。ちなみに右図の様に敵の後ろが安全地帯になっています(fig.32)。
この敵はウェーブ四発、三編隊やってきます。


スクロールがゆっくりになると敵・7がしばらく現れます。タイプが敵・4とほぼ同じなので避け中心でいきます。ただ、敵・4より当たり判定が大きく、ミサイル発射時は逃げないので敵・4よりは倒しやすいです。

 

再びスクロールが速くなると敵・8の隕石地帯に入ります。こいつはクラッシュビームを連射してやっと倒せるくらいの耐久力がありますので現段階での火力では破壊不可能。毎回、パターンが同じなので自分なりの道を作って抜けてください。

<ステージ3ボス> 3boss

[体当たりダメージ=10]・{機雷=4/弾=6}・<500G>

 

画面を楕円を描くように大きく動きながら機雷を二、三個ばら撒き、一定間隔で弾を撃ちます。
画面左にいれば体当たりは受けないので機雷と弾に注意しつつ弱点の頭を撃ちこみます。動きが速いので移動先を予測して自弾を置いておく感じにすると良いでしょう。
機雷は破壊可能。

スポンサード リンク