スポンサード リンク

2日目(砂漠・前編) 攻略フルーツ - パラサイトイヴ2

2日目 砂漠・前編

 

■ロサンゼルス MISTセンター L.A. M.I.S.T. CENTER
▼入手アイテム
回復剤Lv3

入手方法:薬箱がある所を調べる

1日目に手に入れたアイテムは他のアイテムに交換されます。
MP5A5 → リンゲル液
グレネード・ピストル
 → プロテイン
タクティカルベスト
 → セカンドポーチ

 

2日目の最初は会話イベントから始まります。
会話イベントの途中に記事を読む選択肢がありますが、全て選択します。
全て記事を読んだら、×ボタンで話を進めます。

 

話を終えたら、今度は駐車場ピアースとの会話イベントがあります。
会話イベントを終え、ピアースに話したら先に進めますが、ジョディに話して回復アイテムを購入しておこう。

 

準備ができたらピアースに話してドライフィールドへ向かいます。

■ドライフィールド DRYFIELD
▼入手アイテム
バックショット×10

入手方法:ダストボックスを調べる

回復剤Lv.2

入手方法:手洗い場にある水道を2回調べる

解毒剤

入手方法:ロッカーを2回調べる

解毒剤

入手方法:4の位置にある行き止まりを2回調べる

R.スラッグ×10

入手方法:タイヤのない車を東に向いてDOWNボタンで下ろした車のトランクを調べる

モーテル6号室の鍵

入手方法:Pでダグラスから貰う

モンキーレンチ

入手方法:Vにある壁に固定されたタンスを調べた後、Rにいるダグラスに話した後で7の位置を調べる

回復剤Lv.1

入手方法:店員用のロッカーを調べる

王冠マグネット

入手方法:大きな冷蔵庫を調べる

10 コーラ

入手方法:冷蔵庫を調べる

11 工場の鍵

入手方法:インターホンの左下側にある四角い網を調べる

12 ワイヤーロープ

入手方法:地面にあるロープを調べる

13 コーラ

入手方法:ドリンク類が置いてある所を調べる

14 回復剤Lv.3

入手方法:ドリンク類が置いてある所を調べる

15 セカンドポーチ

入手方法:シッティング・ブル(1831 - 1890)の近くにある地面を2回調べる

16 ファイアフライ×10

入手方法:タルを2回調べる

▼補充
9mmパラベラム
▼クリーチャー出現表
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ドライフィールド到着直後 デザートチェイサー ×1 9mmヒドラ ×50 9mmスパルタン ×50
ダグラスと初めて会った後 スコーピオン ×6 解毒剤
給水塔でカイルと会った後 デザートチェイサー ×2
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスと初めて会った後 デザートチェイサー ×2
給水塔でカイルと会った後 デザートチェイサー ×1

スコーピオン ×6

9mmヒドラ ×50 9mmスパルタン ×50
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスと初めて会った後 ボーンサックラー ×2 フレア
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 ボーンサックラー ×4

オドストレンジャー ×1

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ドライフィールド到着直後 オドストレンジャー ×1
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 マインドサックラー ×2

ボーンサックラー ×4

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ドライフィールド到着直後 レッサーストレンジャー ×1 MP回復水Lv.1 リップスティック
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 ボーンサックラー ×7
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

給水塔でカイルと会った後 マインドサックラー ×3 コンバットライト
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 マインドサックラー ×2

ラット ×5

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

給水塔でカイルと会った後 マインドサックラー ×5
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスと初めて会った後 デザートチェイサー ×8 回復剤Lv.2 MP回復水Lv.1
給水塔でカイルと会った後 スコーピオン ×5
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 スコーピオン ×7
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスと初めて会った後 デザートチェイサー ×1 MP回復水Lv.1
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 スコーピオン ×7
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ドライフィールド到着直後 バット ×25 コンバットライト
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

給水塔でカイルと会った後 マインドサックラー ×5
ダグラスにシェルターの話を聞いた後 マインドサックラー ×3
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 スコーピオン ×4
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 ブラッドサックラー ×5 フレア
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 デザートチェイサー ×2
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 マインドサックラー ×1

ブラッドサックラー ×2

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 No.9(砂漠) ×1 ガンブレード
▼入手アイテム
サルーンの鍵

入手方法:Dにある死体を調べる

回復剤Lv.1

入手方法:Dにある死体を調べる

▼クリーチャー出現表
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスと初めて会った後 オドストレンジャー ×3
給水塔でカイルと会った後 スコーピオン ×6
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

▼入手アイテム
プロテイン

入手方法:割れ目にはまってる所を調べる

フレア

入手方法:木箱を調べる

スネイルマガジン

入手方法:PO8所持の時のみ入手可能

▼クリーチャー出現表
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追亜k入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 バット ×8
出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 グレイストーカー ×1 プロテイン

R.スラッグ ×10

出現時期 クリーチャー 入手アイテム メディソン・ウィール装備

追加入手アイテム

ダグラスにシェルターの話を聞いた後 バット ×8

ラット ×2

▼クリーチャー・データ
敵名称


攻撃
バット 1 5 18 1 噛みつき…攻撃力 3
ブラッドサックラー 1 8 28 4 吸血…攻撃力 1

炸裂…攻撃力 18

ボーンサックラー 1 6 20 3 炸裂…攻撃力 24
ラット 18 4 22 1 噛みつき…攻撃力 6+猛毒
マインドサックラー 50 6 28 1 刺突…攻撃力 8
スコーピオン 68 20 8 1 貫通 毒針…攻撃力 10+猛毒

体液…攻撃力 1+猛毒

オドストレンジャー 180 34 34 3 背後 噛みちぎり…攻撃力 26
レッサーストレンジャー 180 42 82 4 背後 噛みちぎり…攻撃力 20
デザートチェイサー 200 75 50 4 ダウン

マヒ

突進…攻撃力 18

ヘッドバット…攻撃力 30

グレイストーカー 450 500 200 15 兜割り…攻撃力 35+混乱

大鎌斬り…攻撃力 28

No.9(砂漠) 1100 800 300 50 攻撃時にPE攻撃

背後からPE攻撃

ストラングルホールド…攻撃力 10

斬撃…攻撃力 15
斬り裂き…攻撃力 25
刺突…攻撃力 40

ドライフィールドに着いたら、に行きます。
に入ったらデザートチェイサーとの戦闘に入ります。
奴の突進をかわしながら攻撃すれば良いです。
特に、奴の突進を交わして壁に激突した後のダウン中に攻撃するとクリティカルになります。

 

※落書きについて
Hに公衆便所の落書きがあります。
落書きに関しては砂漠・後編に教えます。
他にも落書きがありますが、落書きを見なくても良いです。

 

そしてB→N→Oへ行き、奥にあるブレーカーを上げます。
ブレーカーを上げたら、操作パネル「UP」「TURN」の順に押し、シャッターのスイッチを押します。
次に金具の引き戸のロックを解除して、また操作パネルを操作します。
今度は「TURN」を押して、ロックを解除した金具の引き戸を通り、へ行きます。

 

に入ると、イベントが発生します。
イベントが終わったら自動的にダグラスからモーテル6号室の鍵を貰います。

 

モーテル6号室の鍵を貰ったら、P→O→N→B→Cの順に進み、2Fに上がります。
2FのAに着いたら、2FのBに入り、ベランダへ行きます。
すると、給水塔があり、そこに男がいるのを発見します。
はしごを降りて、1FのLに着きます。

 

1FのLに着き、変電盤付近へ向かうとデザートチェイサー×2との戦闘に入ります。
デザートチェイサーを倒しても戦闘は終わりません。
変電盤付近にレバーがあります。
レバーを上げる前にエナジーショットを使い、攻撃力を上げておこう。
レバーを上げたら、ゲートが開きますがその近くにデザートチェイサーがいます。
倒しながらゲートを潜っても良いですし、積極的にゲートへ向かっても構いません。
ゲートを潜っても、デザートチェイサーとの戦闘に入ります。
奴の突進を交わして壁に激突した後のダウン中に攻撃するとクリティカルになります。

 

デザートチェイサーとの戦闘を終えると、自動的に給水塔へのはしごが下りてきます。
はしごを登ると2FのCに着き、そこにカイルという男に会います。
カイルとの会話を終えたら、左側にあるレバーを上げます。
次に右側にあるはしごを登ると2FのDに着き、そこにある死体を調べるとサルーンの鍵が手に入ります。

 

2FのD→2FのC→1FのLの順に降りたら、サルーンの鍵1FのJへ行きます。
そこにある大きな冷蔵庫を調べると王冠マグネットが手に入ります。

 

王冠マグネットを入手したら、J→L→Mの順に進みます。
の奥にインターホンがあります、そのインターホンの左下側にある四角い網がありますので、その四角い網を調べます。
すると、四角い網の中に鍵があります。
カーソルを鍵に合わせて、アイテムを選び、王冠マグネットを使います。
すると、カーソルが鍵とくっつき、右、上、右、上の順に押し、カーソルを右上に移動します。
すると、工場の鍵が手に入ります。

 

工場の鍵に入ります。
O→P→Qの順に進み、犬であるフリントの後を追います。
Q→Rに入ります。

 

に入ったら、ダグラスに話し、「シェルターについて教えて」を選択します。
ダグラスと会話の途中、悲鳴が聞こえ、様子を見に行きます。
R→Qで出て、にあるワイヤーロープを入手します。

 

Q→P→O→Nの順に進み、井戸の近くでメニュー画面を開き、ワイヤーロープを使用すると井戸の中入る事ができます。
B1のAに着き、B1のBに進むとグレイストーカーとの戦闘に入ります。
グレイストーカーは姿を消えながら攻撃します。
更に攻撃力も高いので、アンチボディとエナジーショットを使って戦おう。

 

グレイストーカーを倒したら、B1のBの奥にあるはしごを登ります。
その前にB1のCにある木箱付近のタルにタルの落書きがあります。
はしごを登ったら、1FのSに着きます。

 

S→T→Vの順に進み、にある壁に固定されたタンスを調べます。
壁に固定されたタンスを調べた後、V→T→S→Aに戻ります。
に戻った後、念のため武器の弾を補充してセーブをします。
その後、にいるダグラスに話し、「他にも聞きたいんだけど…」を選択します。
ダグラスと話した後、へ行き、の位置にあるモンキーレンチを入手します。

 

モンキーレンチを入手したら、先ほどのにある壁に固定されたタンスの所へ行きます。
そしてメニュー画面を開き、モンキーレンチを使います。
すると、へ行く事ができます。
には窓の落書きがあります。

 

奥に進むとイベントが発生し、No.9(砂漠)との戦闘に入ります。

BOSS No.9(砂漠)

攻略ポイント
普通に銃で戦ったら長期戦になります。
No.9(砂漠)の弱点は攻撃時と背後からのPE攻撃。
一番有効なのはパイロキネシスLv2が良いです。
そのPE攻撃するタイミングはNo.9(砂漠)「うは!」と聞いた後にパイロキネシスLv2でPE攻撃が一番良いです。
ただし、タイミングが少し早かったらガードされ、少ししかダメージを与えません。

 

どうしてもタイミングがうまくいかない場合は、No.9(砂漠)の攻撃をわざと受けた後にパイロキネシスLv2で攻撃しても良いです。
200以上のダメージを与える事ができます。

 

No.9(砂漠)の攻撃であるストラングルホールドに要注意です。
その攻撃は左手でアヤをつかんでHPが徐々に減る攻撃です。
もし、ストラングルホールドを受けた場合は方向キーをグリグリ回せばすぐに放してくれます。

敵名称


攻撃
No.9(砂漠) 1100 800 300 50 攻撃時にPE攻撃

背後からPE攻撃

ストラングルホールド…攻撃力 10

斬撃…攻撃力 15
斬り裂き…攻撃力 25
刺突…攻撃力 40

No.9(砂漠)との戦闘を終えたらイベントが発生します。
イベントを終えると2日目(砂漠・後編)に突入します。

スポンサード リンク