スポンサード リンク

物理ダメージ計算 攻略フルーツ - セブンスドラゴン

基本ダメージ

基本ダメージ=(攻め手のATK−受け手のDEF+ATKボーナス)×ダメージ倍率

 

ダメージ倍率やATKボーナスはスキルのページにまとめている。

 

実際のダメージをこの値付近にばらつく。詳しくは、魔法ダメージ計算を参照。

攻め手のATKの変化

「ATK=POW+装備ATK」となっている。
マスタリーは特定の種類の武器を装備することで、装備ATKを増加させる。
例えば、ソードマスタリーLv10なら、剣を装備していれば、装備ATKが1.3倍になる。
ATKそのものが増加するスキルもある。

ATKボーナス

ほとんどのスキルでは、ATKボーナスは0だが、まれにこれが設定されているものがある。
例えば、ナインテールは20であり、本来のATKよりも20大きいATKでダメージを計算する。

エグゾーストの影響

ダメージの最大値と最小値が1.5倍になる。

ダガーフェティシュ、ソードマスタリー、行往坐臥の効果

短剣装備+パーティにサムライが要る場合、これら3つの効果を同時に得ることができる。
・ダガーフェティシュLvMAXは装備ATK170%(70%上乗せ)
・ソードマスタリーLvMAXは装備ATK130%(30%上乗せ)
・行往坐臥LvMAXはATK140%
この場合、ATKは{装備ATK×(1+0.7+0.3)+POW}×1.4になる。

 

剣装備+パーティにサムライが要る場合、2つの効果を同時に得ることができる。
・ソードマスタリーLvMAXは装備ATK130%(30%上乗せ)
・行往坐臥LvMAXはATK140%
この場合、ATKは{装備ATK×(1+0.3)+POW}×1.4になる。

スポンサード リンク