交易品 攻略フルーツ - 幻想水滸伝2
名前 | 備考 |
しっぱいのつぼ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」5000ポッチの3位の賞品 |
たこつぼ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
花びん | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
口ひろつぼ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」1000ポッチの1位の賞品 |
青竜のつぼ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」5000ポッチの1位の賞品 |
せいじのつぼ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」10000ポッチの1位の賞品 |
くろいつぼ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
けいとくちん | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
のろい人形 | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」1000ポッチの3位の賞品 |
和えざら | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
中国えざら | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
しょうべん小僧 | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
ぼんさい | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
騎士のぞう | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
女神ぞう | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
らくがき | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」10000ポッチの3位の賞品 |
花のえ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
二人の花ばたけ | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
山水図 | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
花ちょう風月 | 道具屋で売ることも可能、モンスターから入手できる |
ペルシャランプ | 道具屋で売ることも可能、交易所のみ |
サンゴ | 道具屋で売ることも可能、交易所のみ |
ナナミのつぼ | 道具屋で売ることも可能、主人公の家で3つの壷のうち1つだけ入手できる |
おおきいつぼ | 道具屋で売ることも可能、主人公の家で3つの壷のうち1つだけ入手できる |
名のあるつぼ | 道具屋で売ることも可能、主人公の家で3つの壷のうち1つだけ入手できる |
カレンのえA | 道具屋で売ることも可能、ミニゲーム「カレンと踊ろう」ステージ1の賞品 |
カレンのえB | 道具屋で売ることも可能、ミニゲーム「カレンと踊ろう」ステージ2の賞品 |
カレンのぞうA | 道具屋で売ることも可能、ミニゲーム「カレンと踊ろう」ステージ3の賞品 |
カレンのぞうB | 道具屋で売ることも可能、ミニゲーム「カレンと踊ろう」ステージ4の賞品 |
カレンのぞうC | 道具屋で売ることも可能、ミニゲーム「カレンと踊ろう」ステージ5の賞品 |
3人のえ | 道具屋で売ることも可能、ラスボス戦後の主人公の家の大きな木を調べると入手できる |
さとう | 料理の調味料としても使用できる、交易所のみ |
しお | 料理の調味料としても使用できる、交易所のみ |
しょうゆ | 料理の調味料としても使用できる、交易所のみ |
マヨネーズ | 料理の調味料としても使用できる、交易所のみ |
レッドペッパー | 料理の調味料としても使用できる、交易所のみ |
ロウソク | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
けがわ | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
ふえ | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
木ぼりのお守り | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
民族いしょう | 道具屋で売却することは不可、ミニゲーム「きこりの結び目」1000ポッチの2位の賞品 |
ひいらぎの実 | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
ワイン | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
鹿のツノ | 道具屋で売却することは不可、ミニゲーム「きこりの結び目」5000ポッチの2位の賞品 |
本 | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
ジャコウ | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
光るたま | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
パール | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
こもんじょ | 道具屋で売却することは不可、交易所のみ |
金かい | 道具屋で売却することは不可、モンスターから入手できる、ミニゲーム「きこりの結び目」10000ポッチの1位の賞品 |