マップ一覧 攻略フルーツ - ゼノブレイド(Xenoblade)
No |
名前 |
説明 |
---|---|---|
1 | コロニー9 | 巨神下層部に位置するホムスが住む街落下物を排除するため、対空砲を備えている |
2 | テフラ洞窟 | 巨神の脛にあたる部分にある洞窟古代の人工物がある遺跡としても名高い |
3 | 巨神脚 | コロニー同士を結ぶ広大な平野豊かな自然があるため、生物が多く住む |
4 | コロニー6 | エーテル採掘を目的として作られたコロニー機神兵に襲われた爪あとが深く残る |
5 | 中央採掘場 | 巨神のエーテルエネルギーが集まる場所鉱石の採掘場として長年開発されてきた |
6 | 燐光の地ザトール | ハイエンターの遺跡が点在する場所夜には幻想的な光が舞う |
7 | マクナ原生林 | 高温多湿の亜熱帯性気候他所よりも巨大化した生態系が特徴 |
8 | サイハテ村 | ノポン族が暮らしている巨木。外界の喧騒とかけ離れたのんびり生活が営まれている |
9 | ハイエンター墓所 | 奥に眠る始祖に認められることで皇太子になるという古代の儀式が行われていた墓所 |
10 | エルト海 | 巨神の頭に広がる海。浮遊する島々をハイエンターの転移装置が結んでいる |
11 | 皇都アカモート | ハイエンターが住む巨大空中都市ホムスの技術とは比べ物にならない |
12 | 監獄島 | ハイエンター始祖が封じたと言われる監獄建造した経緯は判明していない |
13 | 監獄島 | ザンザが封じられていた監獄空中から巨神の胎内に落ちた |
14 | ヴァラク雪山 | 険しい地形と雪が行く手を阻む昼と夜で全く違う顔を持つエリア |
15 | 大剣の渓谷 | 巨神の腹を貫く機神の巨大な剣ホムスと機神兵が激突する血塗られた地 |
16 | ガラハド要塞 | 機神側の拠点となる要塞大剣から巨神のエーテルが大量に流入する |
17 | 落ちた腕 | 大戦時、巨神が切り落とした機神の腕数千年経ち、サビが自然の中に埋没している |
18 | 機神界フィールド | 機神の体躯を支える機関が集約した箇所上下移動のための昇降機が多く存在する |
19 | 帝都アグニラータ | かつて繁栄したマシーナの大都市マシーナの神、メイナスを祭る神殿がある |
20 | 中央工廠 | 機神兵が生まれる場所捕らえられたホムスが連れられてくる |
21 | 巨神胎内 | 極めて生物的な要素を持つ区域巨神も生命体であることを実感できる |
22 | 記憶空間 | 巨神が世に誕生してから、現在までの記憶を刻んだ空間 |
23 | 機神界中枢 | 機神を司る機関の中心部。全天周スクリーンが機神の目の役割を担う |
24 | ジャンクス | 機神界の技術で作られた飛行艇マシーナのための調整室も備えている |