スポンサード リンク

53〜55 攻略フルーツ - FF13

  • ミッション52
  • ミッション53
  • ミッション54
  • ミッション55

ミッション52

場所

場所           最寄
受付 ア大平原:西部段丘    ア大平原:北部高原
ボス ア大平原:東部丘陵    ア大平原:北部高原

ボス

ジルニトラ
◆属性 弱点:火風 無効:土 標準:物魔 吸収:他
◆状態 無効:スロウ、ポイズン、ペイン、フォーグ
◆能力 HP2475000 Lv5 チェ97 ブレ180
◆行動 こうげき×3→竜の息吹→むさぼる→(最初へ)
※攻撃すると、変わる
こうげき 物理 範囲 3276〜3600+10
竜の息吹 物理 単体 2916〜3600 物理 単体
ポイズン/デプロテ/スロウ/ストップ
むさぼる 物理 範囲 4914〜5400×3
◆攻略1
ホープ ATB加速装備(例:エルメスの靴+疾風のスカーフ×3)
ファン 火属性指輪装備(例:烈火の指輪×4)
スノウ 物理防御装備(例:ジェネラルベルト×4)
1:ENH+ATK+DEF
ホープがファングにブレイブ+ヘイスト+エンファイ
ホープがホープにヘイスト
2:JAM+ATK+DEF
ホープが敵にデプロテを狙う
場合によっては4で回復する
3:BLA+ATK+DEF
ブレイクを狙うというよりチェーンゲージの倍率を上げることが目的
場合によっては4で回復する
4:HLR+ATK+DEF
回復用
ファンの物理攻撃が1705の時に119秒で倒せた
ファンの物理攻撃が2793の時に89秒で倒せた
※ただし物理攻撃系装備
◆攻略2
DEFに物理耐性装備で挑む、
他はATBやTP関連の装備でラッキーブレイカーを付けると良い

1:ENH+JAM+DEF
ENHでフェイス+ヘイスト、時々回復
JAMでデシェル

2:BLA×2+DEFでブレイクを狙う、時々回復

3:ATK×3で攻める

2へ戻る
3人の攻撃力合計4150で128秒で倒せた
※ラッキーブレイク2回発動
◆リザルト
目標タイム   290←4650=物と魔で高い方の和
目標タイム   325←4150=物と魔で高い方の和
CP    20000
報酬1回目 疾風の指輪

ミッション53

場所

場所           最寄
受付 マ坑道:光なき魔窟    マ坑道:たそがれの岩窟
ボス ヤシャス山:パドラ山峡  ヤシャス山:亡都パドラ

ボス

ジルニトラ
◆属性 弱点:火風 無効:土 標準:物魔 吸収:他
◆状態 無効:スロウ、ポイズン、ペイン、フォーグ
◆能力 HP2475000 Lv5 チェ97 ブレ180
◆行動 こうげき×3→竜の息吹→むさぼる→(最初へ)
※攻撃すると、変わる
こうげき 物理 範囲 3276〜3600+10
竜の息吹 物理 単体 2916〜3600 物理 単体
ポイズン/デプロテ/スロウ/ストップ
むさぼる 物理 範囲 4914〜5400×3
◆攻略1
ホープ ATB加速装備(例:エルメスの靴+疾風のスカーフ×3)
ファン 火属性指輪装備(例:烈火の指輪×4)
スノウ 物理防御装備(例:ジェネラルベルト×4)
1:ENH+ATK+DEF
ホープがファングにブレイブ+ヘイスト+エンファイ
ホープがホープにヘイスト
2:JAM+ATK+DEF
ホープが敵にデプロテを狙う
場合によっては4で回復する
3:BLA+ATK+DEF
ブレイクを狙うというよりチェーンゲージの倍率を上げることが目的
場合によっては4で回復する
4:HLR+ATK+DEF
回復用
ファンの物理攻撃が1705の時に119秒で倒せた
ファンの物理攻撃が2793の時に89秒で倒せた
※ただし物理攻撃系装備
◆攻略2
DEFに物理耐性装備で挑む、
他はATBやTP関連の装備でラッキーブレイカーを付けると良い

1:ENH+JAM+DEF
ENHでフェイス+ヘイスト、時々回復
JAMでデシェル

2:BLA×2+DEFでブレイクを狙う、時々回復

3:ATK×3で攻める

2へ戻る
3人の攻撃力合計4150で128秒で倒せた
※ラッキーブレイク2回発動
◆リザルト
目標タイム   290←4650=物と魔で高い方の和
目標タイム   325←4150=物と魔で高い方の和
CP    20000
報酬1回目 疾風の指輪

ミッション54

場所

場所           最寄
受付 ア大平原:北部高原    ア大平原:北部高原
ボス ア大平原:東部丘陵    ア大平原:北部高原

ボス

ジャボテンダー
◆属性 弱点:火土 吸収:水 標準:他
◆状態 有効:ダル、デスペルのみ
◆能力 HP111,1111 Lv6 チェ100 ブレ777
◆行動
針10000本 特殊 単体 ダメージ10000+ペイン+フォーグ
※ペイン、フォーグは高確率だが100%ではない
※物理や魔法ではない、プロテス・シェル無効
※DEFのダメージ減少効果は有効
◆ダルについて
ダルは相手の動きを完全に封じるが
なんらかの攻撃を当てるときれてしまう
逆になにも当てなければしばらく動けないので
この間に回復や強化をしても良い
◆攻略1
ファン ラッキーブレイカー(例:パンドラスピア+アクセルサッシュ*2+パワーグロープ*2)
ヴァニ ラッキーブレイカー(例:ベラドンナワンド+疾風のスカーフ*2+勝者の勲章+アクセルサッシュ)
スノウ ガード系効果UP(例:騎士のハート+10面ダイス+疾風のスカーフ*3)
1.JAM+ATK+DEF
ファンはダルをひたすらうつ
ヴァニはルインで攻撃する
スノウは挑戦状、ガードで敵の攻撃を受ける
挑戦状がうまくいかないとやられる
2.JAM+HLR+DEF
ファンはダルをひたすらうつ
ヴァニはケアルを使う、しかしエスナを使ってしまうことも
スノウは挑戦状、ガードで敵の攻撃を受ける
3.ATK+ATK+ATK
ブレイクしたら全員で攻撃する
針を撃たれないように気を付けよう
比較的早くにラッキーブレイクし、48秒で倒せた
◆攻略2
ファン ラッキーブレイカー(例:パンドラスピア+アクセルサッシュ*2+パワーグロープ*2)
ヴァニ ラッキーブレイカー(例:ベラドンナワンド+疾風のスカーフ*2+勝者の勲章+アクセルサッシュ)
スノウ ガード系効果UP、激痛耐性(例:騎士のハート+ペインガード)
1.JAM+ATK+DEF
ファンはダルをひたすらうつ
ホープはルインで攻撃する
スノウは挑戦状、ガードで敵の攻撃を受ける
挑戦状がうまくいかないとやられる
2.JAM+HLR+DEF
ファンはダルをひたすらうつ
ホープはケアルを使う、しかしエスナを使ってしまうことも
スノウは挑戦状、ガードで敵の攻撃を受ける
3.JAM+ATK+ATK
ブレイクしたら
ファンはダルを続け、 他は一気に攻める
針を撃たれると危ない
119秒で倒せた
◆リザルト
目標タイム   142←5274=物と魔で高い方の和
CP    20000
報酬1回目 サボテンダーの人形
報酬2回目 チョコボの羽×2

ミッション55

場所

場所           最寄
受付 オルバ郷:集会所跡    ア大平原:廃都ハリ
ボス ア大平原:アグラ牧野   ア大平原:オルバ

ボス

ネオチュー+ピコチュー×5
◇ネオチュー
◆属性 弱点:土 吸収:水 標準:物魔 半減:他
◆状態 無効:デプロテ、デシェル、スロウ、ポイズン、カーズ、ペイン、フォーグ、ストップ
◆能力 HP2625000 Lv16 チェ95 ブレ888
◆行動
こうげき 物理 範囲 1592〜1750×4+10
がなる  魔法 範囲 3185〜3500×4
花粉   魔法 範囲 3185〜3500
ポイズン/カーズ/物理↓/魔法↓/スロウ/ウィーク
◇ピコチュー
結構強い
◆攻略1
クリア後の結構成長した段階での勝負する
キャラ  HP 物理 魔法 
ファン 18135 2373 1184 ラッキーブレイカー
ホープ 14185 1001 1754 ラッキーブレイカー、ATB10%加速
スノウ 25080 1403 1057 物理耐性49%
1.ATK+BLA+DEF
スノウは敵を引き付ける
ファンとホープでラッキーブレイクを狙う
2.ATK+HLR+DEF
スノウは敵を引き付ける
ファンは攻撃を続ける
ホープは回復をする
3.DEF+DEF+DEF
がなるの直前で使う
召喚獣を使っても良い
4.HLR+HLR+DEF
ピンチの時は回復に専念
ネオチューのラッキーブレイクをひたすら狙い
ブレイクしたら一気に倒す
最後にネオチューを一掃する(結構強い)
5分程度で倒せた、ラッキーブレイク発動のタイミング次第
◆攻略2
クリア後の結構成長した段階での勝負する
キャラ  HP 物理 魔法 
ファン 18135 2483 1238 ラッキーブレイカー
ヴァニ 15980 1242 2152 ラッキーブレイカー
スノウ 25080 1403 1057 物理耐性69%
1.ENH+DEF+DEF
ファンが自分のブレイダをかける
2.ATK+BLA+DEF
スノウは敵を引き付ける
ファンとヴァニでラッキーブレイクを狙う
また、ブレイク時にネオチューを攻撃する
3.ATK+HLR+DEF
スノウは敵を引き付ける
ファンは攻撃を続ける
ヴァニは回復をする
4.DEF+DEF+DEF
がなるの直前で使う
召喚獣を使っても良い
5.HLR+HLR+DEF
ピンチの時は回復に専念
がなるに耐えられる力が必要
ファンにブレイダをかけ、ネオチューを先に倒す
あとはファンとヴァニでネオチューのラッキーブレイクをひたすら狙い
ブレイクしたら一気に倒す
ブレイクが遅れて3回程度がなるを受けると、
ピコチュウが再出現するので厳しくなる
勝率は高いが、ある程度成長させないといけない
2回目のがなるの直後にラッキーブレイクが発動し
3分58秒で倒せた
◆リザルト
目標タイム   955←6184=物と魔で高い方の和
目標タイム  1000←5906=物と魔で高い方の和
CP    62500
報酬1回目 グロウエッグ
報酬2回目 月花の種×2

スポンサード リンク