スポンサード リンク

小ネタ・バグ 攻略フルーツ - アルトネリコ

小ネタ・バグ


進めない!?

PHASE2のミシャルートで、シェアリングコアを作っても先に進めなくなることがあるそうです。

条件は不明なので、いちおう逐一セーブデータを作りながら進めた方がいいと思います。
掲示板より


ミシャの体

天覇の機密研究区画の一番奥(ちびミシャがミシャになった場所)にて、ミシャの身体が小さく出来るようになります。

時期は、シュレリアが仲間になってからアヤタネを探しにいくイベント(クレセントクロニクルでアヤタネがミュールの理想郷を云々と言っていたヤツ)と言えばいいんでしょうかね?

変化は何度でも行えます。

トークマターが出るので、小さくする・大きくするを2回ずつやっておきましょう。
ミシャのコスチュームについて

子供:

スタンダード

マジカルシャワー

シープスイーツ

エルフィール


大人:

スタンダード

セーラーガール

Y

SINOBI

KASHA

白無垢


情報提供:がまさん、じゅんさん


優秀なグラスノ結晶の作り方

自分で作ったアイテム、かつ雑貨店で購入できるものは、ライナが作った最後の物の最終品質で売られる。
例:夢追いの水 購入可能場所:カルル村・ネモ他
フェベスの実+すずなり草+品質Cのグラスノ結晶を99個作ったとして、雑貨店に並ぶのは品質Cの夢追いの水になる。

けれど、ここで品質CのグラスノをSに変えて一つ作り、前回まで作った物を売却を選ぶと、品質Sの夢追いの水が店頭に並ぶ事になる。

簡単にすれば


フェベスの実+すずなり草+品質Cグラスノ×99=品質Cの夢追いの水×99 店頭に並ぶ時点でC

↑の状態で

フェベスの実+すずなり草+品質Sのグラスノ×1=品質Sの夢追いの水

前回までの作成したものを売却→品質Sの夢追いの水が店頭に並ぶ

古いものと新しいものを混ぜる→平均された品質の夢追いの水が店頭に並ぶ


となります

これを知っていれば、品質Sのアイテムを大量に作り、再結晶化で優秀なグラスノ結晶を作ることが楽になります。


情報提供:lessさん


合成アイテムのランクを上げる

夢追いの水と微弱蓄導液、フランメルト磁石とハーモナイザ、研磨剤など普通に売ってるけど使用頻度が高いものを純正壱丸丸でSまであげてみましょう。

するとお店でSランクのアイテムとして売ってます。

ですので他の道具のランク上げなどに丁度いいかもしれません。

リルラに渡してみると結構持ってきてくれます。

情報提供:レインさん


グラスノ結晶を売るには・・・

スピカにグラスノ結晶売り買い時のみ、自分の所持しているグラスノ結晶を売れます。

他の店だと売れないっぽいです。
情報提供:レインさん


資金を稼ぐ

インフェリア辺りに出現するウインドガーダーが、グレード3でレイチェルを落とします。

これは1つ2400リーフで売れるので、序盤〜中盤辺りでは資金稼ぎにもってこいです。

終盤戦なら、プラズマベルに出現するヘルストーム等が、グレード4でアカシクレコードを落とします。

こちらは1つ5000リーフです。
情報提供:レインさん


バッドエンディング?

PHASE3のクロセントクロニクルでタスティエーラから話を聞いた後、もう一度話しかけて「戦う」を選ぶと戦闘になります。

タスティエーラ→シャドウ・ミュール→ミュール戦と続き

その後普通にエンディングって感じです。

エンディングでのミシャやシュレリアとの絡みなどは一切ないです。
ちなみに、戦闘はクリスタルを3レベルまであげたら

(攻撃力強化と威力増大系をインストールした)金丹などの回復系の詩を発動し続けてれば普通に勝てるはず(レベル64程度時)


情報提供:Lirさん


資金を稼ぐ〜その2〜

1、カルル村に行ける

2、再結晶化ができる

3、インフェルノが作れる

4、バトルできる状態

先ず、カルル村の雑貨屋で『赤い石』『青い石』『鉄骨』『小さな歯車』を、タワーガーディアンで『フェベスの実』『すずなり草』を手持ちと相談して買います(99個分の材料費と再結晶費は3万3462です)

次に『青い石』を再結晶化して、そのグラスノを使いインフェルノをグラスメルクします。

インフェルノを売却すると、1個辺り646リーフの儲けとなります。これが99個だと、なんと63954リーフ。

売却後、一回戦闘すれば店の在庫が復活します

恐らく、手順的にもこれが最良かと。一手順10分掛かりませんし。是非活用して下さい。
情報提供:ルシフさん


純正壱丸丸を精製

ネモのほしのせ通り雑貨店で『ASL回路』を買います。

それを再結晶化してアコルドナイトを作り、再結晶化すると純正一丸丸を精製できます。

正し、一個辺り3000リーフ弱掛かるのでそれが弱点かと。

上の「資金を稼ぐ〜その2〜」等と併用するといいです。
情報提供:ルシフさん


本当に小ネタ集

激しく今更、しかもカードにも書いてあるのもあるので知ってると思うんですが一応。

・トークマターの「〜(コスチュームの名前)を着ての感想は?」ってのは10回戦えば出現します、ヴィオラ森などレベルの低いところで戦えば短時間で済みますしダイブポイントもかなり溜まります。

・ちなみにヴィオラ森だと1回出なければいけません(5回しか戦闘できないので)適当な狩場を探してください。

・リルラも10回戦えばアイテム取って戻ってきますので併用すると良いかもしれません。

・それとリルラに塔内A3以降(恐らく、5回くらい試しました、が結構記憶が錯乱してるので確証持てず…)を頼むと「純正壱丸丸」を拾ってくる事があります、複数の場合もあり、純正壱丸丸を渡しても損になることはそうないです。

・ソレイユストン、フォトン発振子など入手しにくいものもリルラに頼めば持ってきてくれます、普段使わない人もいろいろ試してみてはいかがでしょう?

以上、本当に小ネタ集でした。
情報提供:ヤな猫さん


 

スポンサード リンク