スポンサード リンク

プラティナ〜滞空岸壁 攻略フルーツ - アルトネリコ

フローチャート1


天空都市プラティナ

ボス戦:?

イベントバトル的なものです。

ライナーとアヤタネでひたすら攻撃していれば、自動的に終了します。
シュレリアから「ヒュムネブローチ」入手。

パーティーがライナー1人になります。



ヴィオラ森

動けるようになってからすぐに「ハンカチ」入手。

飛空挺のところまで行くと、イベント発生。

イベント後、森を抜けてカルル村へ向かいます。

入手アイテム
アップグレイド、青い石×5、フェベスの実



カルル村

カルル村中央広場に入ると、イベントが発生。

この後、宿屋と雑貨屋に行けるようになります。
雑貨屋に行き、店員に話しかけると、ヴィオラ森へ向かうことに。



ヴィオラ森

飛空挺のところへ行くと、イベント発生。

「ジャック」が仲間に。

一度カルル村へ戻ります。



カルル村

村に入ると、自動的に宿屋へ。

ワールドマップにチェロ森が追加されるので、向かいます。



チェロ森

2エリア目に行くと、戦闘に入ります。

ですが、自動的にイベント終了してしまいます。

その後、カルル村へ戻ることに。

入手アイテム
白い石×5、風でちょい追撃



カルル村

村へ入ると、自動的に宿屋へ。

その後村内にタワーガーデンが追加されるので、向かいます。

タワーガーデンに行き、店の店員に話しかけ、次に奥の老人に話しかけます。

ここでグラスメルクの講義を受けます。

「合C:カイフクンC」「合C:メッソー」「赤い石×5」「詩1割増サービス×5」を入手。

一度宿屋へ戻り、メッサーを製作してきます。2、3個作っておきましょう。

メッサーを製作した後、老人に話すと「赤い石×10」「青い石×10」入手。


チェロ森へ向かいます。



チェロ森

奥まで進んでいくと、イベント発生。

ボス戦:ウォルファントム×3

先ほど製作したメッサーを、2回ほど当てれば倒せます。
報告の為に、一度ヴィオラ森へ戻ります。



ヴィオラ森

飛空挺の所へ行くと、イベント発生。

「ちょい防御力アップ」を入手。
ネモへ行くために、まずはチェロ森へ。



チェロ森

ウォルファントムと戦った場所の奥へ進んでいきます。

ここでイベント発生。

イベント後、更に奥まで進んで森を抜けます。



空港都市ネモ

ほしのせ通りに入ると、イベント発生。

ボス戦:A.B.R.α

本格的にレーヴァテイルを交えての戦闘になります。

オリカの詩をメインに戦闘を進めていけば、特に苦労せずに倒せるでしょう。

ボス戦後、エル・エレミア教会追加。
エル・エレミア教会に入ると、イベント発生。

宿屋へ向かいます。


宿屋へ入ると、「ダブルアタック」を入手。

2階にいるオリカに話しかけます。

その後、酒場のクレアに話しかけるとイベント発生。

ジャックが仲間から外れます。

ボス戦:ボルド、天覇警備兵×3

普通に勝てません。さっさと負けちゃいましょう。



天覇研究所

目覚めると、天覇警備兵と戦闘。

戦闘後、「ミシャ」が仲間に。

その後キャンプサークルで休むと、「宿会話」が可能になります。
進んでいくと、ガードマン・天覇警備兵×3と戦闘。
奥まで進んでいくと、イベント発生。

ボス戦:斑鳩一号

一時的にクルシェがパーティに入ります。

ボスは物理防御が高いので、ミシャの詩魔法メインで攻めていきましょう。

ちなみにクルシェはHPと防御が低いので、注意が必要です。

入手アイテム
秘C:斑鳩情報1、レプリカホルン×3、唄石×5、合C:ドランキリティ、秘C:ボスの秘密、癒しの石ころ



ほたる横丁

かもめみなとへ行くと、イベント発生。

動力炉の方へ戻ります。
動力炉の方へ戻り、ミシャの指示通りに進んでいくと、道がふさがっていて先に進めません。

一度ほたる横丁へ戻り、ほたる一番街へ向かいます。


ほたる一番街で、スピカ(階段脇の女性)に話すとイベント発生。

再び動力炉の方へ。


動力炉の方へ行くと、今の時点では先に進めないことが判明。

再度ほたる横丁へ戻り、カラカコ通りのダイブ屋へ向かいます。



ミシャのコスモスフィア

ダイブ屋の男に話し、ミシャのコスモスフィアへ行きます。

悠久の街にて、緑魔法「雷弾」を習得。

ここで現実世界に戻ってもいいのですが、せっかくなのでレベル1を終わらせてしまいましょう。

☆が出ているところを順に回っていけばOKです。

ちなみに「雷弾」を覚えると、天覇研究所・動力炉のヒビの入った壁などを壊すことができるようになります。

「雷弾」で行ける場所のアイテム
にじのかけら×3、黒い石×10、竜ヒレ×5、最強のキバ、アカシクレコード、ねろねろソーダ×5

くろコゲ根っこ×10



ほたる横丁

動力炉へ行き、指示された壁を壊して先に進みます。

途中で、天覇警備兵×2と戦闘。

入手アイテム
秘C:スピカ裏情報1



段々畑

入ると、フラフラワーと戦闘。

ミシャの指示通りに、ライナーとクルシェでひたすらに攻撃をします。

アンビエンスフィールドがレベル3になると、自動的に勝利。

戦闘後、「クルシェ」が仲間に。

奥へ進んで行きます。

入手アイテム
合C:強力なくすり、氷でちょい追撃、秘C:パワード攻略1、炎でちょい追撃、敗れた恋人の護り、唄石×5



塔内部

入ると、バルタザール×2と戦闘。

奥へ進んで行き、制御室で雷弾を使い、導力を復旧。

入り口のゴンドラまで戻ります。

ゴンドラへ乗り、奥へ進んで行きます。

入手アイテム
秘C:戦闘耳より情報、ちょいダメージ+、鉄骨×5、秘C:ABRの秘密1、秘C:ABRの秘密2、合C:光る指輪

戦士のコンジョー、エアメタル、秘C:ABRの秘密4、秘C:ABRの秘密3、カミナリキノコ×3



滞空岸壁

塔から出て下の方へ行くと、イベント発生。

「ラードルフ」が仲間に。

飛空挺に入ります。

ボス戦:ガーディアン

ミシャの詩魔法を溜めつつ、ひたすら攻撃していきます。

ボスの攻撃力は高いので、回復は怠ってはいけません。

HPが半分ぐらいになると、バルタザールを呼びます(失敗する場合あり)
ボス戦後、クルシェとラードルフがパーティーから離れます。

ラードルフに話し、「はい」を選ぶとイベント進行。


入手アイテム
秘C:パワード攻略2


フローチャート2へ


スポンサード リンク