スポンサード リンク

ダメージ計算 攻略フルーツ - FF13

  • 物理ダメージ
  • 魔法ダメージ
  • 属性補正
  • ATK補正
  • DEF補正

物理ダメージ

物理×技倍率×チェーン倍率×補助補正×属性補正×ATK補正×DEF補正×乱数

◆物理=物理攻撃力
ブレイブで1.4倍
ブレイダで1.8倍
ハイボルテージで1.2倍
◆技倍率
攻撃方法によって違う
たたかう   →1.2倍
エリアブラスト→1.8倍
ハイウィンド →0.5倍×2+1.0倍
耐性やデプロテ等無視、 ブレイクで8倍?
○○○○ブロウ→1.0倍
◆補助補正
プロテス有効時→0.67倍 受ける
デプロテ有効時→1.89倍 受ける
チェーンスターター有効時1.25倍 与える
バックスタブ有効時   2.50倍 与える
◆特殊能力の影響
物理ダメージ−5などの効果
◆乱数
0.96〜1.00の0.01刻みパターン
0.91〜1.00の0.01刻みパターン
0.81〜1.00の0.01刻みパターン

魔法ダメージ

魔法×技倍率×チェーン倍率×補助補正×属性補正×ATK補正×DEF補正×乱数

◆魔法=魔法攻撃力
ブレイブで1.4倍
ブレイダで1.8倍
ハイボルテージで1.2倍
◆技倍率
攻撃方法によって違う
ルイン   →1.0倍 無属性
ルインガ  →2.2倍 無属性
ファイアなど→1.0倍 火属性など
ファイラなど→1.5倍 火属性など
ファイガなど→2.2倍 火属性など
アルテマ  →3.5倍 無属性 乱数がすごく広い
◆補助補正
シェル 有効時→0.67倍 受ける
デシェル有効時→1.89倍 受ける
◆特殊能力の影響
魔法ダメージ−5などの効果
◆乱数
0.96〜1.00の0.01刻みパターン
0.91〜1.00の0.01刻みパターン
0.81〜1.00の0.01刻みパターン

属性補正

◆種類=8つ

火 氷 土 風 光 闇 物 魔
◆耐性とダメージ倍率
弱点→ 2.0倍
標準→ 1.0倍
半減→ 0.5倍
耐性→ 0.1倍
吸収→−1.0倍
◆補助
バファイなどでダメージ0.5倍
エンファイなどは無属性攻撃に攻撃に属性をつける
◆装備
火の指輪 など 受けるダメージ0.80〜0.75倍
烈火の指輪など 受けるダメージ0.75〜0.65倍
猛炎の指輪など 受けるダメージ0.70〜0.60倍
重複する
例えば、猛炎の指輪Lv★を4つ装備すると
0.6×0.6×0.6×0.6=0.1296倍
これを100倍して切り捨てて12%とし、耐性88%と表示される

ATK補正

◆アタッカー(ATK)の存在

アタッカー(ATK)が戦闘メンバにいる場合、
自分と仲間の与えるダメージが増える
◆ロールレベルの影響
ATKのロールレベルが高いほど、与えるダメージが増える
物理でも魔法でも
自分
Lv1→2.0倍
Lv2→2.1倍
Lv3→2.2倍
Lv4→2.3倍
Lv5→2.5倍

DEF補正

◆アタッカー(DEF)の存在

アタッカー(DEF)が戦闘メンバにいる場合、
自分と仲間の物理耐性と魔法耐性が上がる
◆ロールレベルの影響
DEFのロールレベルが高いほど、耐性が大きくなる
自分の耐性 仲間の耐性
Lv1→+35%  + 8%
Lv2→+38%? + 9%?
Lv3→+41%? +10%?
Lv4→+44%  +11%
Lv5→+50%  +14%

スポンサード リンク