スポンサード リンク

序盤の改造 攻略フルーツ - FF13

  • 改造はいつから
  • 改造の種類
  • 改造の仕方
  • 素材の種類
  • 経験値ボーナス
  • 経験値ボーナスの反対
  • 効率の良い素材の使い方
  • ★について
  • 変化について
  • 変化後のレベルについて
  • 武器の変化について

改造はいつから

第4章でドレッドノートを倒すと、改造が出来るようになる

これで武器とアクセサリを強化出来るようになる

改造の種類

改造は、武器とアクセサリ、つまり装備アイテムに対して行う

改造によってできることは2つ
1.アイテムを強化する
2.アイテムを変化させる

改造の仕方

改造はセーブポイントで行う

改造するには、素材が必要
素材とは、メニューのアイテムで素材に分類されているもので
敵を倒すと時々手に入るし、店で買うこともできる
改造の仕方は、「改造したい装備を選び、投入したい素材を選ぶ」

素材の種類

素材には3種類ある

1.生体系素材・・・アイテムに経験値を与え、強化する
2.機械系素材・・・アイテムに経験値を与え、強化する
3.鉱物系素材・・・アイテムを別のアイテムに変える
生体素材→経験値が少ないが、ボーナスアップ
機械素材→経験値が多いが、ボーナスダウン
鉱物素材→経験値を維持し、ボーナスをリセット

経験値ボーナス

パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて10になる

さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて20になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて30になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて40になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて50になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて60になる
ここで、「BONUS×1.25」が発動する
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて72になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて84になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて96になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて108になる
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて120になる
ここで、「BONUS×1.5」が発動する
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が15増えて135になる
このように、生体素材は、ボーナスを上げる
ボーナスは最大3倍まで増え、セーブデータにも保存されるので
電源を切っても持続する
このように、アイテムデータには隠しパラメータとして「ボーナス値」があり、
ボーナス値が一定に達するたびに、ボーナス倍率が
1.25→1.5→1.75→2→3
と上がっていく

経験値ボーナスの反対

パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて10になる

・・・(略)・・・
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が10増えて60になる
ここで、「BONUS×1.25」が発動する
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて72になる
・・・(略)・・・
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が12増えて120になる
ここで、「BONUS×1.5」が発動する
さらに、パワーリストに落ちた涙を使うと、経験値が15増えて135になる
さらに、パワーリストに強誘電体を使うと、経験値が268増えて403になる
ここで、「BONUS×1.25」が発動する・・・ボーナス倍率が下がっている!
このように、機械系素材は、ボーナスに関して生体素材と反対の効果を持つ
つまり、アイテムデータの隠しパラメータである「ボーナス」値を下げる
ボーナス値が一定値を下回るたびに、ボーナス倍率が
2→1.5→1.25→1
と下がっていく

効率の良い素材の使い方

経験値が3倍になるまで、生体素材を使う

↓ ↑
経験値が3倍になったら、機械素材を使う、出来れば限界まで強化する
これを繰り返していく

★について

アイテムに経験値を与えていくと、Lvが限界値になり、

それいじょう経験値を与えられなくなる
この限界Lvが★

変化について

Lv★になったアイテムの一部は、鉱物素材を投入できる

鉱物素材を投入したアイテムは、別のアイテムに変化する
例えば、「アイアンバングルLv★」に「針ニッケル鉱」と投入すると、
「シルバーバングルLv4」へと変化する

変化後のレベルについて

例えば、「アイアンバングルLv★」に「針ニッケル鉱」と投入すると、

「シルバーバングルLv4」へと変化する
「シルバーバングル」のレベルに注目すると、最初から4である
実は、「アイアンバングル」を「Lv★」にするのに必要な経験値の分だけ
「シルバーバングル」に経験値を与えると、「シルバーバングル」のレベルは4になる
つまり、「アイアンバングル」の経験値が「シルバーバングル」に受け継がれた
ちなみに、ボーナス倍率は受け継がれない

武器の変化について

武器は各キャラに8種類存在し、それぞれが2回変化可能となっている

例えば、「グレードランス」→「グレイブランス」→「ランス・オブ・カイン」
3つ目の名前は、キャラごとに共通になっている
例えば、「ファング」の武器なら全て「ランス・オブ・カイン」になる
武器の変化でも経験値は受け継がれている

 

この性質から、武器を最終段階まで強化するのに必要な経験値は
3段階目の武器をLv1からLv100にするのに必要な経験値になる

スポンサード リンク