スポンサード リンク

シド・レインズ 攻略フルーツ - FF13

  • シド・レインズ
  • 行動パターン
  • 戦術
  • ファン+ライト+ヴァニ

能力値

シド・レインズ

行動パターン

HPがおよそ6割以下になると、本気を出してくる

●アタックシフト
けり   物理 単体650ダメージ+転倒
ルイン  魔法 単体510ダメージ
ルインガ 魔法 範囲370ダメージ+転倒
セラフィックレイ 本気の時のみ全体に800ダメージ
プロテス+シェル+ガッツ+ヘイスト 本気の時のみ
バイオガ+デプロガ+デシェガ+ダルガ 本気の時のみ
●ヒールシフト
エスナ  特殊 自分の状態異常を1つ回復
ケアル  回復 自分のHPを1400回復
ケアルア 本気の時のみ
●ガード
なにもしてこない

戦術

ルインガの範囲は狭いので、敵が撃ってきたら

ATKを操作しているなら、
△ボタンでATBゲージを中断して敵に接近し、
全員に当たらないようにしよう
スロウをかけて行動回数を減らすと楽になる
チェーンゲージを増やすことを考えよう
相手が回復しようがガードしようが攻撃を続けて
ゲージをどんどん増やそう
本気を出してきたらなるべく早い段階でブレイクし、
一気にトドメを刺そう

ファン+ライト+ヴァニ

●構成

HP 物理 魔法 役割
ファン 1650  535  232 攻撃、スロウ、打ち上げ
ライト 1570  328  595 攻撃、回復
ヴァニ 1215  161  429 攻撃、回復、状態解除
●オプティマ
JBB スロウをかけつつゲージため
JHH スロウをかけつつ回復
ABB 一斉攻撃
AHH 攻撃と一斉回復
JBJ スロウと有利状態解除
ABJ 攻撃と有利状態解除
●流れ
ライブラ

<セラフィックレイを使って来るまで>
ファン→敵がスロウでないならスロウ、
それ以外は、攻撃
他  →HP650を切っていたらHLRで回復
それ以外は、攻撃

<セラフィックレイの直後>
ファン→スロウ狙い
ライト→回復
ヴァニ→回復とプロテス等の全解除

<バイオの直後>
ファン→攻撃を続ける
他  →エスナ、回復

ブレイクを狙って攻撃を重ねていく
ピンチ時はATK+HLR×2で回復、
場合によってはフェニックスの尾を使おう

ブレイクすれば打ち上げてしまおう
敵が落ちてきたら、△ボタンで
すぐに打ち上げよう

スポンサード リンク