目標タイム計算バトルレート計算スコア計算ランク計算目標タイム計算計算方法目標タイム=何か×(約11111−PT攻撃力)の2乗+約7単位は秒PT攻撃力が大きいほど、目標タイムは小さくなる目標タイムが7より小さくなることはない目標タイムを大きくするアクセサリがあるPT攻撃力PT攻撃力=1人目の物理攻撃と魔法攻撃大きい方+2人目の物理攻撃と魔法攻撃大きい方(いないなら0)+3人目の物理攻撃と魔法攻撃大き...
スポンサード リンク
戦闘記事一覧
物理ダメージ魔法ダメージ属性補正ATK補正DEF補正物理ダメージ物理×技倍率×チェーン倍率×補助補正×属性補正×ATK補正×DEF補正×乱数◆物理=物理攻撃力ブレイブで1.4倍ブレイダで1.8倍ハイボルテージで1.2倍◆技倍率攻撃方法によって違うたたかう →1.2倍エリアブラスト→1.8倍ハイウィンド →0.5倍×2+1.0倍耐性やデプロテ等無視、 ブレイクで8倍?○○○○ブロウ→1.0倍◆補...
万能パーティ万能パーティファング・・・アタッカーで活躍、物理攻撃力TOPヴァニラ・・・ジャマーとヒーラーで活躍ホープ ・・・エンハンサーで活躍、魔法攻撃力TOPファングにブラスターを習得させることでほとんどの状況に対応できるホープのHPが低いのが唯一の欠点BLA×3 →チェーンゲージ稼ぎATK+JAM+ENH→ファングの物理攻撃を最大限に生かすATK+BLA+BLA→攻撃特化ATK+HL...
距離を考えようリスタート属性を考えよう手数も重要距離を考えようこのゲームははっきりと説明されていないが、敵との距離の取り方が重要だ。例えば、ベヒーモス改が全体攻撃をしてくる時、仲間3人が並んでいると、3人とも攻撃を受けてしまう。しかし、ベヒーモス改の攻撃の直前にスノーが攻撃をすると、スノーに向けて攻撃をするので、他の2人には攻撃が届かない。リスタート戦闘中にスタート→セレクトで強制的に戦闘前の状態...
セーブポイント宝箱と敵オプティマロールクリスタリウムセーブポイントマップ上に点在セーブの他に売り買いが出来るまた、ストーリーが進むと、武器の改造が出来るようになる宝箱と敵宝箱の周辺に敵がいる場合、敵を倒さないと、宝箱は開けられないオプティマ戦闘の状況は刻々と変化する戦闘が始まった時には補助魔法をかけて準備したいこともあるしHPが全開で補助が完璧なら一気に攻めたいこともあるしHPが危険なら一気に回復...
敵の設定状態変化耐性属性耐性敵の設定HP 数値レベル 数値チェーン耐性 数値ブレイク値 数値ドロップアイテム 1種類レアドロップアイテム 1種類状態変化耐性 11種類属性耐性 8種類状態変化耐性◆妨害・弱体系・特殊のみ弱守 物理耐性減少弱心 魔法耐性減少遅延 ATBゲージ速度減少猛毒 時間経過でHP減少劣化 属性耐性が低下呪詛...
表記のルール100200400500110111220222510540541ガード5ガード1表記のルールメンバはDEFのLvを書くDEFでないメンバはLv0とする100メンバ=100ジャボテンダーの針1万本のダメージを見るDEF1のダメージ→6500DEF0のダメージ→9200200メンバ=200ジャボテンダーの針1万本のダメージを見るDEF1のダメージ→6300DEF0のダメージ→920040...
スポンサード リンク